Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português ไทย 繁體中文
2021年7月5日

『Pokémon GO』の5周年をお祝いしましょう!

『Pokémon GO』の5周年をお祝いしましょう!

トレーナーの皆さん

皆さんのおかげで、『Pokémon GO』は5周年を迎えることができました。リリース当初、世界を探索してポケモンをつかまえるゲームだった頃を覚えていますか?それは今でも『Pokémon GO』の本質として息づいていますが、2016年以来、『Pokémon GO』の世界は広がり続けてきました。こちらは各年に導入された機能のハイライトです。

日本時間7月6日(火)から7月15日(木)まで「そらをとぶピカチュウ」が帰ってきます。今回はお祝いとして「5」の形をした風船を身に着けているようです。さらに運が良ければ、イッシュ地方で発見された色違いの「ダルマッカ」などに出会うことができます。

イベント日時

日本時間2021年7月6日(火)10時から2021年7月15日(木)20時まで

イベント内容

  • 「5」の形をした風船をつけた「そらをとぶピカチュウ」と、「ダルマッカ」が出現!運が良ければ、色違いの「ダルマッカ」と出会えるかもしれません!
  • 「ダルマッカ」、「5」の形をした風船をつけた「そらをとぶピカチュウ」、「ハリマロン」「フォッコ」「ケロマツ」が1つ星レイドに登場します。
  • 「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「チコリータ」「ヒノアラシ」「ワニノコ」「キモリ」「アチャモ」「ミズゴロウ」「ナエトル」「ヒコザル」「ポッチャマ」「ツタージャ」「ポカブ」「ミジュマル」「ハリマロン」「フォッコ」「ケロマツ」が「フィールドリサーチ」のリワードで出現します。「ルアーモジュール」を使用すると定期的にこれらの一番最初に出会うポケモンと出会うこともでき、中には野生で出会えるポケモンもいます。
  • 「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「チコリータ」「アチャモ」「ミズゴロウ」「ツタージャ」「ポカブ」「ミジュマル」「ハリマロン」「フォッコ」「ケロマツ」などの一番最初に出会うポケモンと出会える新たなデイリーボーナスの「フィールドリサーチタスク」を受け取ることもできます。
  • このイベントの「コレクションチャレンジ」を達成すると、リワードで「5」の形をした風船をつけた「そらをとぶピカチュウ」と出会うことができ、さらに「ふしぎなアメ」とたくさんの「モンスターボール」がもらえます!
  • 昨年の「Pokémon GO Fest」での花火を覚えていますか?5周年のお祝いとして、今年もマップに帰ってきます!
  • 花火を探すだけではなく、『Pokémon GO』の新しい空もチェックしましょう!以前お伝えしたリアルタイムな空の様子を反映する機能、ポケモン図鑑の分類ができる機能を、5周年のタイミングから誰でも楽しめるようになります。ポケモン図鑑の分類ができる機能の詳細は、こちらをご確認ください。
  • イベント期間中に「ふしぎなはこ」を使用すると、色違いの「メルタン」が出現するようです!
  • 昨年の記念イベントでチャンスを逃したトレーナーの皆さんは、今回のイベントで「キャッチアップリサーチ」を体験できますので、この期間中にアプリを開いて受け取るようにしましょう。この「スペシャルリサーチ」は、他のトレーナーに追いつくのを手助けする目的で用意されたもので、大量の「ほしのすな」やXPが手に入り、特定のポケモンとも出会えます。
  • 「ポケストップ」および「ギフト」から、そしてショップでの購入で5周年のギフトステッカーが手に入ります。
  • 日本時間7月6日(火)早朝に、イベント開始時に持てる道具の上限が500増加します!イベントの前に上限を増やしたい場合は、ショップでアップグレードを手に入れましょう。
  • 日本時間7月6日(火)早朝からショップの「スペシャルボックス」「ハイパーボックス」「アドベンチャーボックス」の中身が更新されます。

ボーナス

  • イベント期間中、「アイス」「マグネット」「ハーブ」「レイニー」などのすべての「ルアーモジュール」が1時間持続します。

この5年間の『Pokémon GO』の思い出を振り返り、#ポケモンGOをつけてソーシャルメディアでシェアしてください!5周年記念イベントの先にも、まだまだ楽しみなことが待ち受けています!

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより