Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え 日本語 繁體中文
2018年7月3日

「Pokémon GO コミュニティ・デイ」をお楽しみいただくためにお願いしたいこと

トレーナーの皆さん

『Pokémon GO』は世界中の人々が外に出て、交流を深める機会を提供したい、そんな思いで開発されています。そして、『Pokémon GO』を通して各地域のトレーナーの皆さんが定期的に集まって楽しむことができるように、今年1月から毎月1回「Pokémon GO コミュニティ・デイ」の開催をはじめました。今月で既に7回目を迎え、世界中のトレーナーの皆さんに楽しんでいただけているようで、チーム一同大変うれしく思っています。

一方で回を重ねるにつれ、公園やその他の施設を管理されている方々から、『Pokémon GO』のプレイマナーについてのご相談をいただくことが増えています。ポケモンたちを探して現実世界を冒険することはとてもワクワクすることです。しかし、ポケモン探しに熱中しすぎるあまりつい周囲への配慮を欠き、周りの方々にご迷惑をおかけしたり、ご不快な思いをさせてしまっていることがあるかもしれません。

これからも「Pokémon GO コミュニティ・デイ」を皆さんにお楽しみいただけるよう、公共の場所でプレイされる場合は下記にお気をつけいただきますよう、お願いいたします。

・施設によっては駐車場が小さいところもあります。施設を利用する他の方に迷惑にならないよう、なるべく公共交通機関をお使いいただき、迷惑駐車は避けましょう。
・複数人のトレーナーたちと集まってプレイする際には、周囲の邪魔にならないように気を付けましょう。
・飲食物や煙草の吸殻など、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
・周囲の環境に気を配り、訪れた場所の運営者の方に迷惑がかかることのないようにしましょう。また、せっかく訪れた素敵な場所を楽しみましょう。
・歴史的建造物や神社、仏閣等、その場所の設立の主旨を理解し、敬意を払いましょう。
・訪れた場所で開催されている Pokémon GO 以外のイベントや、その参加者の皆さんへ配慮をしましょう。

引き続き「Pokémon GO コミニュティ・デイ」をお楽しみいただくために、ご理解とご協力をよろしくお願いします。


—Pokémon GO 開発チームより