Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português 繁體中文
2018年7月16日

「Pokémon GO Fest 2018」と「グローバルチャレンジ」へのご参加ありがとうございました!

Pokémon GO

アメリカ・シカゴのリンカーン・パークで開催した「Pokémon GO Fest 2018」に参加してくださった2万人を超えるトレーナーの皆さん、シカゴの街中で参加してくださった18万人のトレーナーの皆さん、そして世界中で グローバルチャレンジ! に参加してくださったトレーナーの皆さん、本当にありがとうございました! 7月14日(土)と15日(日)に、美しいリンカーン・パークで開催された今回のイベント会場では、トレーナー1人当たり平均で、6キロを歩き、36件のリサーチタスクが達成され、350匹のポケモンが捕まえました。

Pokémon GO
Pokémon GO
Pokémon GO

公園内をめぐる約3kmのコースでは、50種類以上のポケモンと出会うことができました。イベント期間中は、おうえんポケモンの「プラスル」と「マイナン」に加え、「ルンパッパ」「コータス」「メタグロス」といったポケモン、さらには幻のポケモン「セレビィ」の姿を追うトレーナーもいました。会場に用意された、各チームのテントも、フォトスポットやコンテスト企画で大盛況となりました。公園外のシカゴ街中では、手に汗にぎる「ルギア」との伝説レイドバトルで盛り上がり、とてもにぎやかな週末となりました。

それだけではありません! 「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」達成にむけて、今回も世界中のトレーナーの皆さんが一丸となって協力してくれました。所属チームやお住まいの地域に関係なく「グローバルチャレンジ」を成功へと導いてくれた皆さんには、イベントに関連するすべてのボーナスをお楽しみいただけます。7月23日(月)までの期間限定で、ポケモンを捕まえたときにもらえるアメの数とタマゴがかえったときにもらえるアメが2倍になるほか、レイドバトルに参加すると「ふしぎなアメ」を確実に1個もらえるようになり、さらに、タマゴがかえる距離も半分となります。

上記の盛りだくさんのボーナスのほかに、7月21日(土)の「サンダー・デイ」では、世界中のレイドバトルに伝説のポケモン「サンダー」が登場します! 運がよければ色違いのサンダーにも出会えるかもしれません。 「サンダー・デイ」は日本時間7月21日(土)昼の12時から15時に開催します。

Pokémon GO
Pokémon GO

上記の盛りだくさんのボーナスのほかに、7月21日(土)の「サンダー・デイ」では、世界中のレイドバトルに伝説のポケモン「サンダー」が登場します! 運がよければ色違いのサンダーにも出会えるかもしれません。 「サンダー・デイ」は日本時間7月21日(土)昼の12時から15時に開催します。

Pokémon GO
Pokémon GO
Pokémon GO

8月29日(水)から9月2日(日)にかけて、「Pokémon GO サマーツアー 2018」の最終章となる「Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA」が、神奈川県の横須賀で開催されます。皆さんで力を合わせて、このイベントを成功させましょう。このイベントは事前抽選制になり、応募は7月20日(金)午前10時までですので、ぜひお早めに応募ください! そして、見事この期間中に開催される「グローバルチャレンジ」を各地域にて達成したあかつきには、特別なウルトラボーナスが全世界でアンロックされます!

まだまだ楽しいイベントは続きますのでどうぞご期待ください。


—Pokémon GO開発チームより