Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français हिन्दी Bahasa Indonesia Italiano 日本語 한국어 polski Português ไทย Türkçe 繁體中文
2025年8月26日

「GOバトルリーグ:変わりゆく物語」の最新情報

GO Battle League: Tales of Transformation Update

トレーナーの皆さん

「GOバトルリーグ:変わりゆく物語」がまもなくやってきます!

GOバトルリーグ:変わりゆく物語

「GOバトルリーグ:変わりゆく物語」が米国太平洋標準時(夏時間)2025年9月2日13:00より開幕します。

シーズン開始時に以下のことが起こります。

  • バトル画面からシーズン終了時のリワードを受け取り可能
  • 「GOバトルリーグ」のランクリセット
  • ランクアップの条件は以前のシーズンと変わりありません。

「GOバトルリーグ:変わりゆく物語」のスケジュール

次のリーグは、記載日の米国太平洋標準時(夏時間)13:00に開始・終了します。

スーパーリーグ
レトロカップ:スーパーリーグバージョン
ハイパーリーグ
サマーカップ:スーパーリーグバージョン
マスターリーグ:メガバージョン*
闘争心カップ:スーパーリーグバージョン
スーパーリーグ*
ハイパーリーグ*
マスターリーグ*
スーパーリーグ
ファンタジーカップ:スーパーリーグバージョン
ハイパーリーグ
ジャングルカップ:スーパーリーグバージョン
マスターリーグプレミア*
SLリミックス*
スーパーリーグ*
ハイパーリーグ*
マスターリーグ*
スーパーリーグ
ハロウィンカップ:スーパーリーグバージョン
ハイパーリーグ
ジャングルカップ:スーパーリーグバージョン
スーパーリーグ*
ハイパーリーグ*
マスターリーグ*
チャンピオンシップ2025シリーズカップ*
マスターリーグ:メガバージョン*
速成カップ:スーパーリーグバージョン*
ハイパーリーグ*
マスターリーグ*

「変わりゆく物語」のGOバトルリーグイベント

GOバトルウィークエンド:変わりゆく物語

日本時間2025年10月25日00:00から2025年10月26日23:59まで

ボーナス

  • 勝利時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が4倍(セット終了時のリワードは含みません)
  • 日本時間00:00から23:59まで、1日にプレイできる最大セット数が5から20に増え、合計100バトルになります。
  • バトルにぴったりの無料の「タイムチャレンジ」が登場!リワードとして、着せ替えアイテムの「シトロン メガネ」を獲得できます。
  • 「GOバトルリーグ」のリワードでつかまえたポケモンのこうげき、ぼうぎょ、HPが幅広く変化します。

「GOバトルリーグ:変わりゆく物語」のリワード

Image of 1x Guaranteed Encounter Icon ランクアップで必ず出会えるポケモン

シーズンに1度、所定のランクで次のポケモンに出会えます。

「エリキテル」
「コマタナ」
「ヒトツキ」
「セビエ」
「ドラメシヤ」
Pikachu Libre - Legend - Shiny Icon On
「マスクド・ピカチュウ」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
エリートランク
ベテランランク
エキスパートランク
レジェンドランク

Image of Wild Encounter Icon 通常出会えるポケモン

シーズン中の勝利時のリワードとして、下記のランクで次のポケモンに出会えます。

「メノクラゲ」
「ウパー(パルデアのすがた)」
「バネブー」
「コソクムシ」
「ココガラ」
「イワーク」
「バルチャイ」
「ダンバル」
「マッギョ(ガラルのすがた)」
「マーイーカ」
「メレシー」
「ガラガラ(アローラのすがた)」
「マタドガス(ガラルのすがた)」
「ヒトツキ」
「伝説レイドバトル」に登場するレイドボス
「ジャラコ」
「セビエ」
「ドラメシヤ」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
ランク20到達後のリワードとして、その時に「伝説レイドバトル」に登場するポケモンまたはウルトラビーストに一定確率で出会えます。

GOバトルリーグタイムチャレンジパス

「GOバトルリーグ:変わりゆく物語」開始時点で、ポケモンバトルに力を入れるトレーナーの皆さん向けに、バトルをテーマにしたパスがゲーム内ストアに無料で登場します。

この「タイムチャレンジ」では、今シーズンを通して勝利数を記録します。各チャレンジのページをクリアするには100バトルと50勝が必要です。目標を達成すると、「ほしのすな」や「ふしぎなアメXL」、「すごいわざマシン ノーマル」や「すごいわざマシン スペシャル」を獲得できます。シーズン中に勝利を積み重ねて挑戦を続けましょう!

着せ替えアイテムとその他のリワード

トレーナーの皆さんは、以下の着せ替えアイテムを入手できます。着せ替えアイテムは『ポケットモンスター X・Y』で登場したミアレジムのジムリーダー、シトロンがテーマになっています!

  • エリートランクでは「シトロン メガネ」を獲得できます。
  • ベテランランクでは「シトロン シューズ」と「シトロン セット」を獲得できます。
  • エキスパートランクでは「シトロン バックパック」を獲得できます。
  • レジェンドランクでは「シトロン ポーズ」を獲得できます。

カップ

今シーズンは以下のカップが開催されます。

レトロカップ:スーパーリーグバージョン

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
  • あく、はがね、フェアリータイプのポケモンは参加できません。

サマーカップ:スーパーリーグバージョン

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
  • 参加できるのはノーマル、ほのお、みず、くさ、でんき、むしタイプのポケモンです。

マスターリーグ:メガバージョン

  • CP上限はありません。
  • メガシンカしたポケモンが参加できます。

闘争心カップ:スーパーリーグバージョン

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
  • かくとう、エスパー、あくタイプのポケモンが参加できます。

以下のポケモンは参加できません。

「サーナイト」
「ゾロア」
「ゾロアーク」

ファンタジーカップ:スーパーリーグバージョン

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
  • ドラゴン、はがね、フェアリータイプのポケモンが参加できます。

ジャングルカップ:スーパーリーグバージョン

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
  • ノーマル、くさ、でんき、どく、じめん、ひこう、むし、あくタイプのポケモンが参加できます。

以下のポケモンは参加できません。

「グライガー」
「マッギョ(ガラルのすがた)」

マスターリーグプレミア

  • CP上限はありません。
  • 伝説のポケモン、幻のポケモン、ウルトラビーストは参加できません。

SLリミックス

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
  • 「スーパーリーグ」でエリートランク以上のトレーナーに最もチームに編成された20匹のポケモンは「SLリミックス」に参加できません。

詳細は近日中に公開予定です。

ハロウィンカップ:スーパーリーグバージョン

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
    *どく、むし、ゴースト、あく、フェアリータイプのポケモンが参加できます。

チャンピオンシップ2025シリーズカップ

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
    *こおり、ひこう、エスパー、ゴースト、ドラゴンタイプのポケモンが参加できます。

以下のポケモンは参加できません。

「サンド(アローラのすがた)」
「サンドパン(アローラのすがた)」
「キュウコン(アローラのすがた)」
「ラプラス」
「サニーゴ(ガラルのすがた)」
「キングドラ」
「ブルンゲル」
「ブルンゲル」
「ヒトツキ」
「ニダンギル」
「ギルガルド」
「アーマーガア」

速成カップ:変わりゆく物語:スーパーリーグバージョン

  • 1,500CP以下のポケモンのみが参加できます。
  • 「変わりゆく物語」シーズン期間中につかまえたポケモンが参加できます。*
*日本時間2025年9月2日13:00から2025年12月2日13:00までにつかまえたポケモンしか参加できません。

バトルシステムのアップデート

「GOバトルリーグ」において、ポケモンを入れ替える際のタイマーが50秒から45秒に変更されます。*これは、フレンドとのトレーナーバトル、GOロケット団のバトル、チームリーダーとのバトルにも適用されます。

*ポケモン入れ替えのタイマーを実験的に短縮します。次回以降のシーズンでも継続するかどうかは改めて検討します。

わざの変更

「はどうだん」

  • トレーナーバトル:威力100 → 威力80
  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすくなります。

「のしかかり」

  • トレーナーバトル:威力50 → 威力55

「ウェザーボール」

  • トレーナーバトル:威力55 → 威力60

「あまえる」

  • トレーナーバトル:威力15 → 威力13
  • メーターがチャージされやすくなります

「ねんりき」

  • メーターがチャージされやすくなります

ワイドブレイカー

  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされにくくなります。
  • 相手のポケモンの「こうげき」を必ず下げます。

「りゅうのいぶき」

  • トレーナーバトル:威力4 → 威力3
  • メーターがチャージされやすくなります

「ドラゴンクロー」

  • トレーナーバトル:威力50 → 威力80
  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされにくくなります。

「りゅうのはどう」

  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすくなります。

「ドラゴンテール」

  • トレーナーバトル:威力13 → 威力9
  • メーターがチャージされやすくなります

「つばめがえし」

  • トレーナーバトル:威力55 → 威力60
  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされにくくなります。

「ドリルくちばし」

  • トレーナーバトル:威力65 → 威力70

「つつく」

  • メーターがチャージされやすくなります

「ゴッドバード」

  • トレーナーバトル:威力85 → 威力75
  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすくなります。

「ひのこ」

  • トレーナーバトル:威力7 → 威力4
  • メーターがチャージされやすくなります

「かえんぐるま」

  • トレーナーバトル:威力60 → 威力80
  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすくなります。

「ウェザーボール」

  • トレーナーバトル:威力55 → 威力60

「ジャイロボール」

  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすくなります。

「はがねのつばさ」

  • メーターがチャージされにくくなります。

「このは」

  • メーターがチャージされやすくなります

「タネばくだん」

  • トレーナーバトル:威力65 → 威力55
  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすくなります。

「いわなだれ」

  • トレーナーバトル:威力65 → 威力75

「うちおとす」

  • トレーナーバトル:威力11 → 威力12

「ウェザーボール」

  • トレーナーバトル:威力55 → 威力60

「ねっさのだいち」

  • 相手のポケモンの「こうげき」を下げる確率が減少します

「ボルトチェンジ」

  • トレーナーバトル:威力12 → 威力14

「みずのはどう」

  • 「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすくなります。

「ウェザーボール」

  • トレーナーバトル:威力55 → 威力60

「ウェザーボール」

  • トレーナーバトル:威力55 → 威力60

覚えられるわざの変更

「ボーマンダ」
「ボーマンダ」が、スペシャルアタック「ぶんまわす」を覚えられるようになります。
「ガオガエン」
「ガオガエン」が、スペシャルアタック「ぶんまわす」を覚えられるようになります。
「バクガメス」
「バクガメス」が、スペシャルアタック「ぶんまわす」を覚えられるようになります。
「コモルー」
「コモルー」が、スペシャルアタック「かみくだく」を覚えられるようになります。
「ボーマンダ」
「ボーマンダ」が、スペシャルアタック「かみくだく」を覚えられるようになります。
「ガブリアス」
「ガブリアス」が、スペシャルアタック「ワイドブレイカー」を覚えられるようになります。
「バクガメス」
「バクガメス」が、スペシャルアタック「ドラゴンクロー」を覚えられるようになります。
「コータス」
「コータス」が、スペシャルアタック「かえんぐるま」を覚えられるようになります。
「チルタリス」
「チルタリス」が、スペシャルアタック「かえんほうしゃ」を覚えられるようになります。
「エンペルト」
「エンペルト」が、ノーマルアタック「きんぞくおん」を覚えられるようになります。
「ジャラランガ」
「ジャラランガ」が、ノーマルアタック「きんぞくおん」を覚えられるようになります。
「オニドリル」
「オニドリル」が、スペシャルアタック「ドリルくちばし」を覚えられるようになります。
「ドードリオ」
「ドードリオ」が、ノーマルアタック「つつく」を覚えられるようになります。
「ネイティオ」
「ネイティオ」が、ノーマルアタック「つつく」を覚えられるようになります。
「トゲキッス」
「トゲキッス」が、ノーマルアタック「つつく」を覚えられるようになります。
「リザードン」
「リザードン」が、スペシャルアタック「エアカッター」を覚えられるようになります。
「ライチュウ(アローラのすがた)」
「ライチュウ(アローラのすがた)」が、スペシャルアタック「サイコショック」を覚えられるようになります。
「ネイティオ」
「ネイティオ」が、スペシャルアタック「サイコショック」を覚えられるようになります。
「ヤドキング(ガラルのすがた)」
「ヤドキング(ガラルのすがた)」が、スペシャルアタック「サイコショック」を覚えられるようになります。
「ビクティニ」
「ビクティニ」が、スペシャルアタック「サイコショック」を覚えられるようになります。
「マフォクシー」
「マフォクシー」が、スペシャルアタック「サイコショック」を覚えられるようになります。
「フレフワン」
「フレフワン」が、スペシャルアタック「サイコショック」を覚えられるようになります。
「クリムガン」
「クリムガン」が、スペシャルアタック「がんせきふうじ」を覚えられるようになります。
「チゴラス」
「チゴラス」が、スペシャルアタック「がんせきふうじ」を覚えられるようになります。
「ガチゴラス」
「ガチゴラス」が、スペシャルアタック「がんせきふうじ」を覚えられるようになります。
「ジャランゴ」
「ジャランゴ」が、スペシャルアタック「がんせきふうじ」を覚えられるようになります。
「イワパレス」
「イワパレス」が、スペシャルアタック「がんせきほう」を覚えられるようになります。
「フライゴン」
「フライゴン」が、スペシャルアタック「すなじごく」を覚えられるようになります。
「ワルビアル」
「ワルビアル」が、スペシャルアタック「すなじごく」を覚えられるようになります。
「ニドクイン」
「ニドクイン」が、ノーマルアタック「どろかけ」を覚えられるようになります。
「ドダイトス」
「ドダイトス」が、ノーマルアタック「どろかけ」を覚えられるようになります。
「パチリス」
「パチリス」が、スペシャルアタック「ひっさつまえば」を覚えられるようになります。
「キングドラ」
「キングドラ」が、スペシャルアタック「スピードスター」を覚えられるようになります。
「ドードリオ」
「ドードリオ」が、スペシャルアタック「くさわけ」を覚えられるようになります。
「ジャラランガ」
「ジャラランガ」が、スペシャルアタック「はやてがえし」を覚えられるようになります。
「ライコウ」
「ライコウ」が、スペシャルアタック「はどうだん」を覚えられるようになります。
「セレビィ」
「セレビィ」が、スペシャルアタック「はどうだん」を覚えられるようになります。
「ラティアス」
「ラティアス」が、スペシャルアタック「はどうだん」を覚えられるようになります。
「ラティオス」
「ラティオス」が、スペシャルアタック「はどうだん」を覚えられるようになります。
「ジラーチ」
「ジラーチ」が、スペシャルアタック「はどうだん」を覚えられるようになります。
「ヤドラン」
「ヤドラン」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「ヤドラン(ガラルのすがた)」
「ヤドラン(ガラルのすがた)」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「ゲンガー」
「ゲンガー」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「ヌオー」
「ヌオー」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「ヤミラミ」
「ヤミラミ」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「ドクロッグ」
「ドクロッグ」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「コジョフー」
「コジョフー」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「コジョンド」
「コジョンド」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「ガオガエン」
「ガオガエン」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「ナゲツケサル」
「ナゲツケサル」が、スペシャルアタック「ドレインパンチ」を覚えられるようになります。
「フシギバナ」
「フシギバナ」が、スペシャルアタック「ヘドロこうげき」を覚えられるようになります。
「カイリュー」
「カイリュー」が、スペシャルアタック「かみなりパンチ」を覚えられるようになります。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後の最新情報は、ソーシャルメディア、プッシュ通知、およびメールでのご案内などをご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより