Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português 繁體中文
2020年3月5日

「GOバトルリーグ」シーズン1は日本時間2020年3月14日(土)早朝 から開始

Pokémon GO

トレーナーの皆さん

「GOバトルリーグ」のシーズン1がいよいよ 日本時間3月14日(土)早朝 に始まります!試しに遊んでみたトレーナーから、ランク10まで上りつめたベテラントレーナーまで、皆さんのご参加に感謝しています。『Pokémon GO』初のグローバルなオンライン対戦システムの最適化を検証することができたのも、皆さんの参加とフィードバックのおかげです。

感謝の気持ちとして、ランク4以上のトレーナーに「プレミアム・バトルパス 」をプレシーズンのリワードとして配布いたします。また、プレシーズンの終わりを記念して、日本時間2020年3月6日(金)早朝から3月13日(金) まで、「GOバトルリーグ」では3つのリーグ全てがプレイ可能となります!「スーパーリーグ」「ハイパーリーグ」「マスターリーグ」の中から好きなリーグを選び、プレシーズンを最後まで楽しみましょう。今後も多くの方に「GOバトルリーグ」を楽しんでもらえるようにしていきたいので、ぜひご感想をお聞かせください!

まだ試されたことがない方のために、「GOバトルリーグ」の説明をいたします。一定の距離を歩くか、ポケコインを使用して「GOバトルリーグ」への参加権を獲得します。そしてオンラインのマッチングシステムを通じて世界中のトレーナーとバトルを行い、リーグ内のランクを上げています。これは『Pokémon GO』のバトルに競技性をもたせるとともに、より多くのトレーナーの皆さんと対戦する機会を広げる仕組みです。「GOバトルリーグ」の基本や、プレシーズンの詳細などにつきましては、以前の記事をご覧ください。

3月3日(火)早朝から3月19日(木)まで、ポケコインを使わなくてもGOバトルリーグに参戦できます。

GOバトルリーグで出会えるポケモンに、伝説のポケモン・幻のポケモンが登場!

期間限定で、「ダークライ」「ギラティナ(アナザーフォルム)」「ボルトロス」が、ランク4以上のGOバトルリーグのリワードで出会えるポケモンとして登場し、一定の確率で出会えます。「ダークライ」と「ギラティナ(アナザーフォルム)」は、「ハイパーリーグ」「マスターリーグ」で活躍するポケモンなので、捕まえてチームに加えましょう! 

  • 3月6日(金)8時から3月9日(月)22時まで、GOバトルリーグのリワードで出会えるポケモンに「ダークライ」が登場し、一定の確率で出会えます。さらに運が良ければ、色違いの「ダークライ」に出会えるかもしれません。
  • 3月13日(金)8時から3月16日(月)22時まで、GOバトルリーグのリワードで出会えるポケモンに「ギラティナ(アナザーフォルム)」が登場し、一定の確率で出会えます。さらに運が良ければ、色違いの「ギラティナ(アナザーフォルム)」に出会えるかもしれません。
  • その他の期間に関しては「ボルトロス」が登場し、一定の確率で出会えます。

  • 伝説のポケモン・幻のポケモンに出会うためには、GOバトルリーグでランク4に達している必要があります。

2つの特別なイベントで「GOバトルリーグ」シーズン1のウォーミングアップをしましょう

どんなに偉大なトレーナーでも、厳しいバトルの前には準備を怠りません!シーズン1の開始前と開始直後に、以下の「GOバトルリーグ」イベントを開催しますので、ポケモンを強化するためのほしのすなを獲得したりしましょう。

  • 「GOバトルリーグ」シーズン1に備えましょう —日本時間2020年3月10日(火)朝8時から3月12日(木)22時まで、「トレーナーバトル」でもらえるほしのすながいつもの2倍になります。「GOバトルリーグ」はこのボーナスの対象外です。
  • 「GOバトルリーグ」シーズン1開始記念イベントを開催 —日本時間2020年3月13日(金)朝8時から3月16日(月)22時まで、「GOバトルリーグ」に次のようなボーナスがあります:
    • 「GOバトルリーグ」のプレミアムリワードを選んだ際、5連続勝利を達成したトレーナーは「プレミアムバトルパス」を獲得
    • 1日に戦えるバトルのセットが通常の5回から7回に増加し、 1日35回まで戦えます!
    • 「GOバトルリーグ」でもらえるほしのすなが増加

「GOバトルリーグ」シーズン1は日本時間2020年3月14日(土)早朝から開始

シーズン1の開始とともに、以下のような変更点があります。

  • 「GOバトルリーグ」のリワードが変更になります。 ランクに応じてさらに多くのほしのすなが獲得できるようになるほか、「わざマシンスペシャル」と「わざマシン ノーマル」の獲得数もランクに応じて変わります。
  • ランクを上げるには低ランクでも勝利が求められます。 ランク2・ランク3からランクを上げる際にも、一定数勝利しなければ次のランクへ上がれないようになります。これまでは、ランクを上げるのに勝利が必要なのはランク4に上がってからでした。
  • 「GOバトルリーグ」で出会えるポケモンが変わります。 GOバトルリーグのリワードで出会えるポケモンが変わります。シーズン1で最初に出会えるのは「メタグロス」です。ランク4以上のトレーナーは「ダンバル」と、ランク7以上のトレーナーは「ワシボン」と出会えます。「ワシボン」は『Pokémon GO』で初登場となります。そしてランク10では、なんと「マスクド・ピカチュウ」が初登場します!今後、ランク10以下でも出会えるようになることを検討していますが、腕に覚えのある人は誰よりも早く手に入れましょう!「ワンリキー」「カビゴン」「アサナン」とは「GOバトルリーグ」で出会えなくなりますが、代わりに「ズルッグ」とは今までより多く出会えるようになります!出現するポケモンは次のシーズンで変わることもありますので、できるだけ上のランクを目指していきましょう。
  • ランク10に到達したトレーナーは、「ダイゴ」をテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズを獲得できます。 「ダイゴ」は、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』などに登場する、ホウエン地方のポケモンリーグ・チャンピオンをつとめた人物です。彼のバトルへの情熱は、GOバトルリーグの着せ替えアイテムとトレーナーポーズとしてぴったりでしょう。ポーズはシーズン1限定のリワードです。
  • シーズン1の終了時点でランク7以上に到達しているトレーナーは、「すごいわざマシン スペシャル」 を獲得できます。 「すごいわざマシン スペシャル」と「すごいわざマシン ノーマル」が新登場!これらのアイテムを使用することで、トレーナーはどのわざをポケモンに覚えさせるかを選ぶことができるようになります。また、「レイドバトル・デイ」や「コミュニティ・デイ」などのイベント期間中でしか覚えさせることができなかったわざを、いつでもポケモンに覚えさせることができます。

「GOバトルリーグ」シーズン1のタイムライン

シーズン1では、プレシーズン同様、各リーグが順番に行われます。シーズン2は5月初旬に始まる予定ですが、変更になる可能性もあります。シーズン1における各リーグに参加できる時期については、下記をご確認ください。

  • 「スーパーリーグ」は日本時間2020年3月14日(土)早朝から3月27日(金)まで
  • 「ハイパーリーグ」は日本時間2020年3月28日(土)早朝から4月10日(金)まで
  • 「マスターリーグ」は日本時間2020年4月11日(土)早朝から4月24日(金)まで
  • 3リーグ全てに挑戦できるのは日本時間2020年4月25日(土)から5月1日(金)まで
  • シーズン2は日本時間2020年5月2日(土)早朝に開始予定

Twitterなどの公式アカウントやアプリ内のニュース、メールの定期購読などでも、最新情報をチェックしてください。ハッシュタグ#GOBattleで、皆さんお気に入りのバトルシーンを共有するのもお忘れなく。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえマナーを守ってお楽しみください。

—Pokémon GO開発チームより