Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português ไทย 繁體中文
2020年7月22日

「GOバトルリーグ」シーズン3が日本時間2020年7月28日(火)早朝からスタート

Pokémon GO

アップデート2020年9月3日(木):トレーナーの皆さん、「GOバトルリーグ」のシーズン3に行われる予定だったイベントが延期になりました。延期されるイベントのひとつ「ひこうカップ」は、シーズン4に予定されている「GOバトル・ナイト」にて開催される予定です。シーズン4ついては、改めて情報をお伝えしていきます。

以下は2020年7月に投稿された文章です。

トレーナーの皆さん 「GOバトルリーグ」シーズン2も終わりが近づいてきました。この数週間の出来事を振り返ってみましょう!

「GOバトルリーグ」シーズン2まとめ

シーズン2では様々な変化がありました!ランク10に到達したトレーナーが獲得できるトレーナーポーズに、新ポーズも追加されました。テスト的に導入した「プレミアカップ」については、好評のためシーズン3にも採用することが決定しました。 そして何より、「GOバトルリーグ」では シーズン2中に10億回目のバトル が行われました! シーズン3の開始によって、トレーナーの皆さんにさらなるコンテンツをお届けして参ります。

シーズン2のリワード、シーズン3のスケジュール、今後の予定

シーズン3は7月28日(火)早朝に開始されます。開始後に、バトル画面からシーズン2終了のリワードを受け取ることが可能です。ランク7以上に到達しているトレーナーには、「すごいわざマシン ノーマル」の代わりに「すごいわざマシン スペシャル」 が与えられます!シーズン3もシーズン2と同じように、各リーグが順番に行われますが、ハイパーリーグ版「プレミアカップ」が新たに登場します!

  • スーパーリーグを日本時間2020年7月28日(火)早朝から2020年8月10日(月)まで開催。
  • ハイパーリーグとプレミアカップを日本時間2020年8月11日(火)早朝から2020年8月24(月)まで開催。プレミアカップはCP制限2500までとなります。
  • マスターリーグとプレミアカップを日本時間2020年8月25日(火)早朝から2020年9月7日(月)まで開催。プレミアカップでは、CP制限の制限はありません。
  • 全3リーグおよび最大CPのプレミアカップを日本時間2020年9月8日(火)早朝から2020年9月14日(月)まで開催。
  • 日本時間2020年9月15日(火)早朝よりシーズン4開始。

これらの日時は暫定的なものです。変更のある際はお知らせいたします!

以下についてはシーズン2からの変更はありません。:

  • 「GOバトルリーグ」に参戦する際に本来は必要となる歩行距離とポケコインは引き続き不要です。もしすでに歩き始めてしまっている場合には、次から適用されます。
  • フレンドとトレーナーバトルをする場合に求められる仲良し度が引き下げられています。本来、仲良し度が「親友」「大親友」のフレンドにしか送ることができないバトルの招待を、「友達」「仲良し」にも送ることができます。また、二次元コードをスキャンすることで誰とでも遠くからバトルをすることが可能です。
  • ランク7のリワードとして「マスクド・ピカチュウ」をテーマにした着せ替えアイテムが手に入ります。
  • ランク昇格のためのバトル数、勝利数、レーティングの条件に変更はありません。

シーズン3の変更点

「GOバトルリーグ」と「トレーナーバトル」にいくつかの変化があります。

  • 新しい形式が登場します!ハイパーリーグ版の「プレミアカップ」に加えて、ひこうタイプのポケモンしかバトルに参加できない「ひこうカップ」が登場します。ひこうカップは「GOバトル・デイ:ポッポ」にて開催。下記詳細と今後の情報にご注目ください!
  • 皆さんからのフィードバックを受け、シーズン3ではGOバトルリーグに参戦すると、1勝するまでバトルを続けられる仕様をなくすことにしました。
  • シーズン3のリワードで出会えるポケモンが一部変わります。下記の各ランクで、次のポケモンが出現します:
  • ランク1以上:ピジョット
  • ランク4以上:ジグザグマ(ガラルのすがた)
  • ランク7以上:カモネギ(ガラルのすがた)
  • ランク8以上:ワシボン
  • ランク9以上:ズルッグ
  • ランク10以上:マスクド・ピカチュウ
  • ランク10に到達すると、新しいポーズと着せ替えアイテムが手に入ります!
  • プレミアムリワードでは、4回目の勝利の後にふしぎなアメを獲得できます。獲得できるふしぎなアメの数が、8個から6個に変更になります。
  • シーズン3をランク7以上で終えたトレーナーは「すごいわざマシン ノーマル」ではなく「すごいわざマシン スペシャル」が手に入ります。それ以外のシーズン終了時のリワードは、シーズン2と同様です。

今後もイベントに関する続報をお届けしますので、Nianticの公式チャンネルをご確認ください。

「トレーナーバトル」における以下のわざに調整が加えられました。

  • ドリルくちばし - このひこうタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが大きくなります。
  • ブレイブバード - このひこうタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが大きくなります。また、自分のぼうぎょが3段階下がるようになります。
  • まとわりつく - このむしタイプのノーマルアタックは、スペシャルアタックを放つためのチャージがされやすくなります。
  • たたりめ - このゴーストタイプのノーマルアタックは、スペシャルアタックを放つためのチャージがされやすくなります。
  • こなゆき - このこおりタイプのノーマルアタックは、与えるダメージが大きくなります。
  • ふぶき - このこおりタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが大きくなります。
  • ラスターカノン - このはがねタイプのスペシャルアタックは、フルチャージにかかる時間が長くなります。
  • きあいだま - このかくとうタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが小さくなります。
  • ムーンフォース - このフェアリータイプのスペシャルアタックは、相手の攻撃が1段階下がる可能性が低くなりました。

「ジム」と「レイドバトル」における以下のわざに調整が加えられました。

  • ドリルくちばし - このひこうタイプのスペシャルアタックは、ジムと「レイドバトル」で与えるダメージが大きくなります。
  • ブレイブバード - このひこうタイプのスペシャルアタックは、与えるダメージが大きくなります。
  • たたりめ - このゴーストタイプのノーマルアタックは、スペシャルアタックを放つためのチャージがされやすくなります。

以上のわざの調整に加えて、次のポケモンがこれまで覚えられなかったわざを覚えるようになります。

  • ウォーグル:インファイト - いわ、はがねタイプのポケモンは、このわざに注意が必要になるでしょう。
  • ユキノオー:ウェザーボール(こおりタイプ) - このこおりタイプのスペシャルアタックは、雪の日に出現するこのポケモンにぴったりです。
  • ペリッパー:ウェザーボール(みずタイプ) - このみずタイプのスペシャルアタックは、雨の日に出現するこのポケモンにぴったりです。
  • エンペルト:ドリルくちばし - かくとうタイプのポケモンは、このわざにこのわざに注意が必要になるでしょう。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより