Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português ไทย 繁體中文
2021年6月10日

6月開催のイベント:「大発見」で「リモートレイドパス」が無料で受け取れます。他にも盛りだくさん!

6月開催のイベント:「大発見」で「リモートレイドパス」が無料で受け取れます。他にも盛りだくさん!

アップデート2021年6月10日(木): サカキから「シャドウホウオウ」を救い出しましょう

日本時間6月17日(木)から8月31日(火)まで、サカキが「シャドウホウオウ」を従えているとの情報が入ってきました。GOロケット団のスペシャルリサーチ「悪の組織に立ち向かえ8」をクリアすると獲得できる「スーパーロケットレーダー」を使って、GOロケット団のボスであるサカキを見つけ出し、「シャドウホウオウ」を救いましょう!

詳細は、こちらのヘルプセンターの記事をご覧ください。


トレーナーの皆さん

6月は、ポケモンたちとの出会いやボーナスが満載です!

サカキから「シャドウサンダー」を救いましょう

日本時間6月1日(火)早朝から6月16日(水)24時まで、サカキは「シャドウサンダー」を従えているようです。サカキを見つけるためには「スーパーロケットレーダー」が必要なので、まだ手に入れていない方は、最新のGOロケット団のスペシャルリサーチ「悪の組織に立ち向かえ」を完了して入手しましょう。

また、サカキが再び良からぬことを企てているとの情報もあります。日本時間6月17日(木)からは、サカキが新たなシャドウポケモンを従えてくるようです。今後発表される情報をお見逃しなく!

詳細は、こちらのヘルプセンターの記事をご覧ください。

6月の大発見で出会えるポケモン

日本時間6月2日(水)早朝から7月1日(木)まで、「大発見」で「パールル」と出会えます。さらにこの期間は「大発見」のリワードとして、無料で「リモートレイドパス」およびXPが2倍になるボーナスを受け取ることができます。

「大発見」で獲得できるXP2倍ボーナスは、シーズン中ずっと継続されます。新たなシーズンの詳細については、続報をお楽しみに!

「レイドバトル」に登場するポケモン

6月の「伝説レイドバトル」では、以下の伝説のポケモンが登場します。

  • 日本時間6月1日(火)10時から6月17日(木)10時まで、「レジロック」「レジスチル」「レジアイス」が「伝説レイドバトル」に登場します!
  • 日本時間6月17日(木)10時から7月1日(木)10時まで、ある伝説のポケモンが「伝説レイドバトル」に登場します!

さらに、以下のメガシンカしたポケモンが「メガレイド」に登場します。

  • 日本時間2021年6月1日(火)10時から6月8日(火)10時まで、「メガミミロップ」が「メガレイド」に登場します。
  • 日本時間2021年6月8日(火)10時から6月17日(木)10時まで、「メガヤドラン」が「メガレイド」に初登場します!
  • 日本時間2021年6月17日(木)10時から7月1日(木)10時まで、「メガギャラドス」が「メガレイド」に登場します。
  • 6月1日(火)からは、1種類のポケモンのみがその期間中「メガレイド」に登場します。

6月の「レイドアワー」は、毎週水曜日、日本時間18時から19時まで開催されます。登場するポケモンは以下の通りです。

  • 日本時間6月2日(水):レジロック
  • 日本時間6月9日(水):レジスチル
  • 日本時間6月16日(水):レジアイス
  • 日本時間6月23日(水):後日発表
  • 日本時間6月30日(水):後日発表

スポットライトアワー

6月の「スポットライトアワー」は、毎週火曜日、日本時間18時から19時まで開催され、毎週異なるポケモンとスペシャルボーナスが登場します!

  • 2021年6月1日(火):「イシズマイ」が大量発生し、ポケモンをつかまえた際に獲得できるXPが2倍になります。
  • 2021年6月8日(火):「ケーシィ」が大量発生し、ポケモンをつかまえた際に獲得できる「ポケモンのアメ」が2倍になります。
  • 2021年6月15日(火):「ヤドン」が大量発生し、ポケモンを博士に送った際にもらえる「ポケモンのアメ」の量が2倍になります。
  • 2021年6月22日(火):「ウリムー」が大量発生し、ポケモンが進化した際に獲得できるXPが2倍になります。
  • 2021年6月29日(火):「エイパム」が大量発生し、ポケモンをつかまえた際に獲得できる「ほしのすな」が2倍になります。

6月の「コミュニティ・デイ」

日本時間6月6日(日)11時から17時まで、りくザメポケモンの「フカマル」が登場する「コミュニティ・デイ」が開催されます!詳細は、6月の「コミュニティ・デイ」に関するブログ記事をお読みください。

近日公開の新イベント

以下のイベントの詳細は続報をお待ちください。

  • ヤドン祭:6月8日(火)10時から6月13日(日)20時まで、ヤドン(ガラルのすがた)、ヤドラン(ガラルのすがた)に加えて、「メガヤドラン」が『Pokémon GO』に初登場します!このイベントでは、のんびりしたポケモンや活発なポケモンがテーマとなるほか、「ヤドン」たちにフィーチャーした「コレクションチャレンジ」が登場します!
  • 季節イベント:6月17日(木)10時から6月20日(日)20時まで、季節の移り変わりがテーマのイベントが再開催されます!北半球のトレーナーは夏らしいポケモンに、南半球のトレーナーは冬らしいポケモンに出会うことができます。詳細は、6月16日に発表!
  • ???:6月25日(金)10時から2021年7月1日(木)20時まで開催されるイベントでは、トレーナーの皆さんは2本の前歯を立てることができるでしょう!

6月に開催されるイベントの詳細は後日発表しますので、どうぞお楽しみに。6月には新しいシーズンも始まります!

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより