Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Bahasa Indonesia Italiano 日本語 polski Português ไทย Türkçe 繁體中文
2023年8月10日

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」開催記念:私たちのイチオシ!

A Pokémon GO World Championships Celebration: Our Favorite Picks!

基本を網羅したところで、今週末のために注目すべきポケモンの一部をご紹介しましょう!

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」開催記念イベントの私たちのイチオシ

「ズルズキン」
「ズルッグ」は様々なバトルで頼りになる、あくタイプ、かくとうタイプのポケモン「ズルズキン」に進化し、はがねタイプおよびゴーストタイプのポケモンに対抗できるポケモンとして独自の役割を果たします。「スーパーリーグ」でも「ハイパーリーグ」でも心強いポケモンです。

オススメのリーグ:

スーパーリーグ
ハイパーリーグ
「チャーレム」
「アサナン」は「チャーレム」に進化し、その珍しいエスパータイプ、かくとうタイプのおかげで、他のかくとうタイプのポケモンに有利です。さらに、スペシャルアタックが多彩なため、どのようなバトルでも頼りになります。世界中で行われている、ポケモンワールドチャンピオンシップスの出場権を得るための大会で、ほぼすべての地域チャンピオンが、6匹からなるチーム*に「チャーレム」を入れていました!

オススメのリーグ:

スーパーリーグ
*「GOバトルリーグ」では3匹のポケモンからなるチームが必要ですが、6匹のポケモンからなるバトルチームは、「ポケモンワールドチャンピオンシップス」の対戦にのみ適用されます。6匹からなるバトルチームの中から3匹のポケモンを選んでバトルします。
「トドゼルガ」
「タマザラシ」は「トドグラー」に進化し、さらに「トドゼルガ」に進化します。「コミュニティ・デイ」の特別なわざ「こなゆき」と「つららばり」を覚えている「トドゼルガ」は、おそらくよく勝負することになるであろう、ひこうタイプまたはドラゴンタイプに対して強力なポケモンになります。「スーパーリーグ」でも「ハイパーリーグ」でも、様々なバトルで頼りになるポケモンです。

オススメのリーグ:

スーパーリーグ
ハイパーリーグ
「ヌオー」
「ウパー」は「ヌオー」に進化し、最近追加された「どろばくだん」が、「ヌオー」が覚えることのできる他のスペシャルアタックを引き立たせます!「ストーンエッジ」から「ヘドロばくだん」、「じしん」まで、「ヌオー」は他のほぼすべてのポケモンに対して効果的なダメージを与えることが可能です!しかも、効果ばつぐんのダメージを受けるのは、くさタイプからのみです!

オススメのリーグ:

スーパーリーグ
リトルカップ(「ウパー」で参加)
「ランターン」
「チョンチー」はランターン」に進化し、そのみずタイプ、でんきタイプのおかげで、ひこうタイプにも他のみずタイプのポケモンにも対抗できます。さらに、「スパーク」や「みずでっぽう」などのノーマルアタックを複数覚えることができ、チームの必要に応じて選択することができます。

オススメのリーグ:

スーパーリーグ
リトルカップ(「チョンチー」で参加)
「ベロリンガ」
「ベロリンガ」は、ぼうぎょとHPの高さからゴーストタイプの相手に余裕を持って対応でき、多くのポケモンに中立的なダメージを与えることができるため、「スーパーリーグ」で優れたポケモンとなります。ただし、最後まで強くするには「アメXL」がたくさん必要になるので、見かけるたびにつかまえるようにしましょう。「のしかかり」を覚えることができるため、ほぼすべてのポケモンに安定したダメージを与えることが可能で、「パワーウィップ」により「ランターン」や「ラグラージ」などのみずタイプのポケモンにもしっかり対応します。

オススメのリーグ:

スーパーリーグ
「バイウールー」
「バイウールー」は、強力なノーマルタイプのポケモンです。ノーマル、でんき、かくとう、あくタイプのわざを覚えることができ、どのようなバトルでも活躍してくれます!ノーマルタイプなので、「バイウールー」はかくとうタイプの攻撃しか弱点がありません。「バイウールー」は、「スーパーリーグ」でも「ハイパーリーグ」でも頼りになるポケモンです。

オススメのリーグ:

スーパーリーグ
ハイパーリーグ

以下のイベント特典をお忘れなく!

特別なわざと「すごいわざマシン ノーマル」

野生のポケモンとの出会いに目を光らせておくと同時に、「サンド(アローラのすがた)」、「パウワウ」、「トドグラー」を進化させることもお忘れなく!これらのポケモンをイベント期間中に進化させると、強力な特別なわざを覚えます。これまでのイベントで特別なわざを覚えるチャンスを逃してしまっていても、心配いりません!「すごいわざマシン ノーマル」がもらえる「タイムチャレンジ」があり、この道具を使えば、選んだノーマルアタックをポケモンに覚えさせることができます—特別なわざでも可能です!

「GOバトルリーグ」のボーナス

最後に、イベント期間中はすべての新しいポケモンを「GOバトルリーグ」に参加させるようにしましょう。通常の2倍のセット数のバトルができるだけでなく、リワードで出会えるポケモンは、よりバトル向きのステータスを持っている場合があります!

今週末の「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」を視聴しましょう!

「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023」が、2023年8月11日(金)から13日(日)まで日本の横浜で開催されます!

『Pokémon GO』のトップトレーナーたちが世界中から集まり、『Pokémon GO』のワールドチャンピオンを決める大会です!

各日、日本時間9時から始まるライブ配信をチェックして見逃さないようにしましょう!

日本語配信:
詳細は「ポケモンWCS2023」公式サイト をご覧ください

ひとまず私たちからは以上です!「GOバトルリーグ」での健闘を祈っています!

Sophtoph
Sophtophは、Pokemon.comの寄稿ライターです。

SpeediestChief2
SpeediestChief2は、The Pokémon Company Internationalの『Pokémon GO』キャスターです。