Pokémon GO GO Fest 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 polski Português 繁體中文
2022年2月23日

「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」まもなく開催!

「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」まもなく開催!

トレーナーの皆さん

「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」がまもなく開催です!イベントに備え、お楽しみいただける内容をご紹介します。

チケット購入者が楽しめるイベント内容

  • バージョンの選択:「金」か「銀」、冒険してみたい方を選びましょう!バージョンごとの違いについては、こちらの公式ブログをご確認ください。
  • コレクションチャレンジ:イベントが始まると、合計10個の「コレクションチャレンジ」に挑むことができます。これらはイベント終了まで挑戦可能です。
  • スペシャルリサーチ:「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」が始まったら、ウィロー博士のアイコンをタップして、新しい「スペシャルリサーチ」を受け取ってください。イベント中やイベント終了後の好きなタイミングで進めることができます!
  • 続行リサーチ:「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」の「スペシャルリサーチ」を達成すると、「続行リサーチ」にチャレンジできるようになります。「続行リサーチ」の達成には長い時間がかかります。完了すると、「シャドウルギア・APEX」と「シャドウホウオウ・APEX」に遭遇することができます。
  • 無料アイテム:ショップに「リモートレイドパス」3個が入った無料のボックスが登場します。
  • 毎日手に入る「レイドパス」:イベント期間中にジムで「フォトディスク」を回すと、無料の「レイドパス」が最大9個まで獲得できます。
  • おこう:イベント期間中に「おこう」を使用すると、バージョンごとに異なるポケモンが引き寄せられてやってきます!
  • ソーシャルメディア:#PokemonGOTour のハッシュタグでTwitterやInstagramに画像を投稿すると、その内容がイベント期間中にアプリ内で紹介されるかもしれません!
  • ステッカー:ポケストップやギフトで特別なステッカーを入手できます。フレンドと冒険の思い出を共有しましょう!

チケットがなくても楽しめる内容

チケットをお持ちでないトレーナーも、「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」のイベント期間中に以下の内容を楽しむことができます!

*イベント期間中、「Pokémon GO Tour」コンテストで選ばれたトレーナーが「GOジムトレーナー」としてポケストップに現れます。見つけてバトルをし、イベント限定の「タイムチャレンジ」を達成してリワードを獲得しましょう!

  • 特定のポケモンをイベント期間中に進化させると、特別なわざを覚えます。

    • 「イーブイ」を「エーフィ」に進化させると「とっておき」を覚えます。イベント期間前に「イーブイ」を「相棒」にして冒険する必要はありません。
    • 「イーブイ」を「ブラッキー」に進化させると「とっておき」を覚えます。イベント期間前に「イーブイ」を「相棒」にして冒険する必要はありません。
    • 「ベイリーフ」(「チコリータ」の進化形)を「メガニウム」に進化させると「ハードプラント」を覚えます。
    • 「マグマラシ」(「ヒノアラシ」の進化形)を「バクフーン」に進化させると「ブラストバーン」を覚えます。
    • 「アリゲイツ」(「ワニノコ」の進化形)を「オーダイル」に進化させると「ハイドロカノン」を覚えます。
    • 「モココ」(「メリープ」の進化形)を「デンリュウ」に進化させると「りゅうのはどう」を覚えます。
    • 「ポポッコ」(「ハネッコ」の進化形)を「ワタッコ」に進化させると「アクロバット」を覚えます。
    • 「イノムー」(「ウリムー」の進化形)を「マンムー」に進化させると「げんしのちから」を覚えます。
      *「サナギラス」(「ヨーギラス」の進化形)を「バンギラス」に進化させると「うちおとす」を覚えます。
  • イベント中は「特別な交換」が1日に6回行えます。

  • 『ポケットモンスター 金・銀』で登場する街や場所をテーマにしたイベントが開催されます。スケジュールの詳細はこちらをご確認ください。

  • 『ポケットモンスター』シリーズのプロデューサー・ディレクターであり、音楽制作も手掛ける増田順一さん(@Junichi_Masuda)が、『ポケットモンスター 金・銀』の原曲を活かしてアレンジした新曲が流れます!マップ表示時、ポケモンを捕まえる時、GOジムトレーナーバトル時にお聞きいただけます。

  • 着せ替えアイテムの「ジャケット ルギア」と「ジャケット ホウオウ」がゲーム内のショップに登場し、イベント終了後も引き続き入手できます!

ご不明な点は、「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」のよくある質問をご確認ください。

チケットは引き続き発売中です。ショップで手に入れて、仲間のトレーナーたちと共に冒険を楽しみましょう!

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより