Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français हिन्दी Bahasa Indonesia Italiano 日本語 한국어 polski Português ไทย Türkçe 繁體中文
2025年7月2日

「ウルトラアンロック:ハガネ&ウロコ」イベントで「ヒトツキ」が『Pokémon GO』に初登場

Honedge slashes into Pokémon GO during Ultra Unlock: Steel and Scales!

ウルトラアンロック:ハガネ&ウロコ

日本時間2025年7月22日10:00から2025年7月27日20:00まで

初めて登場するポケモン

カロス地方で発見された以下のポケモンが『Pokémon GO』に初めて登場します!

「ヒトツキ」
「ニダンギル」
「ギルガルド」

  • 「ヒトツキ」のアメ25個で「ヒトツキ」を「ニダンギル」へ進化させることができ、「ヒトツキ」のアメ100個で「ニダンギル」を「ギルガルド」へ進化させることができます。

イベントボーナス

  • ポケモンをつかまえた際に獲得できるXPが4倍
  • ポケモンをつかまえた際に獲得できる「ほしのすな」が4倍
  • 色違いの「タツベイ」や色違いの「ダンバル」と出会いやすくなる
  • 「レイドバトル」で色違いの「アンノーン(U)」と出会いやすくなる

GOバトルリーグ

イベント中は、「GOバトルリーグ」の両方のトラックにて、ランク6以上のリワードとして「ヒトツキ」と出会えることがあります。「プレミアムリワード」の方が出会いやすいようです。

イベント終了後、「GOバトルリーグ」の両方のトラックにて、ランク16以上のリワードとして「ヒトツキ」と出会えることがあります。「プレミアムリワード」の方が出会いやすいようです。

野生で出会えるポケモン

以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。さらに、運が良ければ『Pokémon GO』では初登場となる色違いの「ココガラ」と出会えるかもしれません!

「コイル」*
「ミニリュウ」*
「ココドラ」*
「タツベイ」*
「ダンバル」*
「テッシード」*
「オンバット」*
「ココガラ」*

運が良ければ、以下のポケモンとも出会えるかもしれません!

「キバゴ」*
「ヌメラ」*

*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!

レイドバトル

以下のポケモンが「レイドバトル」に登場します。

1つ星レイド
「アンノーン(U)」*
「フカマル」*
「ギアル」*
「モノズ」*
「ヒトツキ」

3つ星レイド
「エアームド」*
「キリキザン」
「ドラミドロ」
「バクガメス」*

*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!

フィールドリサーチのリワード

イベント限定の「フィールドリサーチ」のタスクが登場します!タスクをクリアすると、XPや「ほしのすな」を獲得できるほか、イベントにぴったりなポケモンと出会えます。

コレクションチャレンジ

「コレクションチャレンジ」をクリアすると、XPや「ほしのすな」を獲得でき、イベントにぴったりのポケモンと出会えます。

Pokémon GO Web Store

Pokémon GO Web Storeへのログイン方法が新たに追加されました!モバイルデバイスからWeb Storeにアクセスし、「『Pokémon GO』でのサインイン」のオプションを選択すると、新しくなったストアに自動的にログインできます。

Pokémon GO Web Storeでお買い物をすると、対象の品物で受け取れる「リワードポイント」が2倍になりますのでお見逃しなく!

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後の最新情報は、ソーシャルメディア、プッシュ通知、およびメールでのご案内などをご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより