Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Bahasa Indonesia Italiano 日本語 한국어 polski Português ไทย Türkçe 繁體中文
2022年11月21日

「ウルトラビースト」襲来との報告が届いています!

The reports are in—a surge of Ultra Beasts is approaching!

トレーナーの皆さん

「ウルトラビースト」として知られる謎の生命体が、ここ数ヶ月間でかつてないほど頻繁に出現しています。既に遭遇された方もいるのではないでしょうか。

まだ遭遇されてない方も、十分気をつけてください。「ウルトラビースト登場:グローバル」の期間中、さらに多くのウルトラビーストがやってくると予想されています!

この不思議な生き物たちの目的は何なのか?どこから来たのか?到来は何を意味するのか?私たちにとって危険な存在なのか?謎は深まるばかりです。世界中のポケモントレーナーが、この新たな試練に立ち向かう準備ができていることを願っています。

ウルトラビースト登場:グローバル

日本時間2022年11月27日(日)11時から17時まで

「ウルトラビースト」が出現!

期間中は、「伝説レイドバトル」に「ウルトラビースト」が登場!

南北アメリカ:
「ウツロイド」
「マッシブーン」
「アクジキング」
アジア太平洋地域:
「ウツロイド」
「デンジュモク」
「アクジキング」
ヨーロッパ:
「ウツロイド」
「フェローチェ」
「アクジキング」
北半球:
「カミツルギ」
南半球:
「テッカグヤ」

タイムチャレンジ

イベント期間中、レイドバトルをテーマにした、「ウルトラビースト登場:グローバル」のタイムチャレンジが実施されます!

リサーチタスクを達成して、以下の「ウルトラビースト」に出会いましょう。

「ウツロイド」
「マッシブーン」
「フェローチェ」
「デンジュモク」
「アクジキング」
「テッカグヤ」
「カミツルギ」

みんなで協力

2022年11月21日(月)から2022年11月26日(土)まで、世界中のトレーナーと力を合わせて追加のリワードを獲得しましょう!

「ウルトラビースト登場:グローバル」の期間中、トレーナーの皆さんは『Pokémon GO』へのフレンドの招待に特化したチャレンジに挑むことができ、達成すると新たなボーナスを全員が受け取れます!

  • 招待されたトレーナーが50,000人:ゲーム内ショップのボックスで「ルアーモジュール」がすべてのトレーナーに配布されます。
  • 招待されたトレーナーが100,000人:「ウルトラビースト登場:グローバル」期間中にウルトラビーストとバトル時、すべてのトレーナーが「ウルトラボール」を使えるようになります。

フレンドを招待する方法はコチラをご覧ください!

イベントボーナス

レイドバトルで「ウルトラビースト」に勝利したときに獲得できるXPが25%増加
直接現地で参加するレイドバトルで「ふしぎなアメXL」を獲得できる確率が上昇
イベント中および終了2時間後まで、ジムのフォトディスクを回すことで最大5つのレイドパスを無料で獲得可能

集団プレイボーナス

レイドバトルで「ウルトラビースト」を倒すと、そのレイドバトルが開催されたジムの周辺に以下のポケモンが短時間出現します。

「ゴーリキー」
「ストライク」
「ブーバー」
「ゴクリン」
「アブソル」
「チラーミィ」*
「プルリル」
「デデンネ」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
* この期間中は色違いの「チラーミィ」と遭遇しやすくなります。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。ソーシャルメディア、プッシュ通知、メール配信などで最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより