Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 polski Português ไทย Türkçe 繁體中文
2022年6月6日

強化拡張パック「Pokémon GO」の発売を記念して、「ポケモンカードゲームコラボイベント」を開催!

Celebrate the Pokémon TCG: Pokémon GO expansion with our Pokémon TCG Crossover Event!

トレーナーの皆さん

「ポケモンカードゲーム」 とのコラボイベントの続報をお届けします。まもなく、『Pokémon GO』がテーマのカードが封入された強化拡張パック「Pokémon GO」が発売されます!

発売を祝して、『Pokémon GO』でも「ポケモンカードゲームコラボイベント」を開催します!今回のイベントでは、「ポケカキャップピカチュウ」が初めて登場するほか、レイドバトルに「シャドーボール」もしくは「サイコブレイク」を覚えた「ミュウツー」が登場します。さらに、運が良ければ色違いの「メルタン」と出会えるかもしれません!その他の情報は以下をご覧ください。

強化拡張パック 「Pokémon GO」の最新情報については、こちらをご覧ください。

ポケモンカードゲームコラボイベント

日本時間2022年6月16日(木)10時から2022年6月30日(木)20時まで

新登場のポケモン

「ポケカキャップピカチュウ」「コソクムシ」「グソクムシャ」が『Pokémon GO』に初登場!

Image of Wimpod - Shiny Off
「コソクムシ」
Image of Golisopod - Shiny Off
「グソクムシャ」*
Image of Pikachu wearing a Pokémon TCG hat - Shiny On
「ポケカキャップピカチュウ」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
*「コソクムシ」を「グソクムシャ」に進化させるには、「コソクムシのアメ」が400個必要です。

「メルタン」

「メルタン」をつかまえるカギとなるのは「ふしぎなはこ」です。「ふしぎなはこ」は『Pokémon GO』から『Pokémon HOME』もしくはNintendo Switch専用ソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』にポケモンを送ることで獲得できます。

今回のイベント中に「ふしぎなはこ」を使用すると、運が良ければ色違いの「メルタン」と出会えるかもしれません!

また、今回のイベント中は「ふしぎなはこ」を1回開けてから次に開けられるようになる間隔も短縮されます。

色違いの「メルタン」は、このイベントが終わるとまた隠れてしまうようです。今後、発見された際には、お知らせします!

???
「メルタン」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

「メタモン」の「へんしん」

野生で「メタモン」が「へんしん」するポケモンの種類に変化があるようです。現在「メタモン」が「へんしん」していると確認されたポケモンの他に、以下のポケモンをつかまえると「メタモン」になるかもしれません!

Spinarak
「イトマル」
Numel - Shiny On
「ドンメル」
Bidoof
「ビッパ」
運が良ければ、色違いの「メタモン」などの色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

コレクションチャレンジ

ポケモンカードゲームの強化拡張パック「Pokémon GO」に封入されているカードのポケモンをテーマにした「コレクションチャレンジ」が登場します!

日本時間2022年6月16日(木)10時から2022年6月30日(木)20時まで、様々な難易度の「コレクションチャレンジ」6種類に挑戦できます。中には、ポケモンカードを集める時のように、コレクションが難しいものもあるかもしれません。すべての「コレクションチャレンジ」を完了すると、XP、「ルアーモジュール」1個、「ふかそうち」1個がリワードとして獲得できます。また、「フシギバナ」「リザードン」「カメックス」「メルタン」とも出会えます!

それだけではありません!これとは別に、日本時間2022年6月23日(木)10時から2022年6月30日(木)20時まで挑戦できる3つの「コレクションチャレンジ」が登場します。この「コレクションチャレンジ」では、「フシギバナ」「リザードン」「カメックス」と追加で出会うことができます!

野生で出会えるポケモン

強化拡張パック 「Pokémon GO」に封入されているカードのポケモンが、野生でいつもより多く出現します。

Bulbasaur - Shiny On
「フシギダネ」
Ivysaur - Shiny Off
「フシギソウ」
Charmander - Shiny On
「ヒトカゲ」
Charmeleon - Shiny Off
「リザード」
Squirtle - Shiny On
「ゼニガメ」
Wartortle - Shiny Off
「カメール」
Alolan Rattata - Shiny On
「コラッタ(アローラのすがた)」
Image of Pikachu wearing a Pokémon TCG hat - Shiny On
「ポケカキャップピカチュウ」
Slowpoke - Shiny On
「ヤドン」
Magikarp - Shiny On
「コイキング」
Eevee - Shiny On
「イーブイ」
Spinarak - Shiny On
「イトマル」
Natu - Shiny On
「ネイティ」
???
「エイパム」
Numel - Shiny On
「ドンメル」
Bidoof
「ビッパ」
Pidove - Shiny On
「マメパト」
Wimpod - Shiny On
「コソクムシ」
運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれません。
Onix
「イワーク」
Chansey - Shiny On
「ラッキー」
Image of Snorlax - Shiny On
「カビゴン」
Dragonite - Shiny Off
「カイリュー」
Slaking
「ケッキング」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

その他の出会えるポケモン

強化拡張パック 「Pokémon GO」には、「ルナトーン」と「ソルロック」のカードも封入されています!これを記念して、イベント中は「ルナトーン」「ソルロック」が出現するようになります。イベント終了後は「ルナトーン」は西半球、「ソルロック」は東半球で出現するようになります。

PGO_Icon_337_Lunatone_SHY
「ルナトーン」
PGO_Icon_338_Solrock_SHY
「ソルロック」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

フィールドリサーチのタスクで出会えるポケモン

以下の、強化拡張パック 「Pokémon GO」に封入されているカードのポケモンと出会えます。

PGO_Icon_002_Ivysaur
「フシギソウ」
PGO_Icon_005_Charmeleon
「リザード」
PGO_Icon_008_Wartortle
「カメール」
Pikachu wearing a Pokémon TCG hat - Shiny On
「ポケカキャップピカチュウ」
Wimpod - Shiny On
「コソクムシ」
運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれません。
Venusaur - Shiny On
「フシギバナ」
Charizard - Shiny On
「リザードン」
Blastoise - Shiny On
「カメックス」
Snorlax - Shiny On
「カビゴン」
Dragonite - Shiny On
「カイリュー」
Slaking - Shiny Off
「ケッキング」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

「レイドバトル」

以下のポケモンが「レイドバトル」に登場します。

one-star egg 1つ星レイド
Chansey - Shiny On
「ラッキー」
Larvitar - Shiny On
「ヨーギラス」
Timburr - Shiny On
「ドッコラー」
Wimpod - Shiny Off
「コソクムシ」
3つ星レイド
Alolan Exeggutor -- Shiny Icon On
「ナッシー(アローラのすがた)」
Snorlax - Shiny On
「カビゴン」
Dragonite - Shiny Off
「カイリュー」
Slaking - Shiny Off
「ケッキング」
five-star egg 伝説レイドバトル
Mewtwo - Shiny On
「ミュウツー」*
mega-raid egg メガレイド
Mega Venusaur - Shiny On
「メガフシギバナ」
???
「メガリザードンX」
Mega Charizard Y - Shiny On
「メガリザードンY」
Mega Blastoise - Shiny On
「メガカメックス」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
*日本時間2022年6月16日(木)10時から2022年6月23日(木)10時までの間につかまえた「ミュウツー」はスペシャルアタック「シャドーボール」を覚えています。日本時間2022年6月23日(木)10時から2022年7月1日(金)10時までの間につかまえた「ミュウツー」はスペシャルアタック「サイコブレイク」を覚えています。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。ソーシャルメディア、プッシュ通知、メール配信などで最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより