Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português ไทย 繁體中文
2022年2月28日

「GOバトルリーグ」:調整を行うシーズンのお知らせ

「GOバトルリーグ」:調整を行うシーズンのお知らせ

トレーナーの皆さん

以前お伝えした通り、シーズン10の次のシーズンは、調整を行う期間となります。この期間中はレーティングが停止いたしますが、対戦自体に影響はありません。

調整期間を設ける理由につきましては、ディベロッパーダイアリーをご覧ください。

調整期間の開始日、ランクリセット、シーズン終了時のリワード

「GOバトルリーグ」シーズン10は、2022年3月2日(水)6時まで延長します。「GOバトルリーグ」の調整期間は、日本時間2022年3月2日(水)6時になるとすぐに開始され、日本時間2022年6月2日(木)5時に終了します。

  • 対戦画面からシーズン終了時のリワードを受け取り可能
  • 「GOバトルリーグ」のランクリセット
  • ランクアップの条件はシーズン10と変わりありません。
  • ランクの上限は20までとし、レーティング表示はありません。

調整期間のスケジュール

「GOバトルリーグ」の調整期間では、リーグが週ごとに変わり、以前開催されたカップも開催されます!

以下のリストで、日本時間3月13日(日)以前に開催されるリーグとカップは午前6時から、3月14日(月)以降に開催されるものは午前5時から開始します。

スーパーリーグ
ジョウトカップ
ハイパーリーグ
ハイパーリーグプレミアクラシック
マスターリーグ*
ラブラブカップ*
スーパーリーグ
リトルジャングルカップ
ハイパーリーグ
キャッチカップ
マスターリーグ*
ハロウィンカップ*
スーパーリーグ
リトルカップ
ハイパーリーグ
レトロカップ
マスターリーグ*
カントーカップ*
スーパーリーグ
ひこうカップ
ハイパーリーグ
エレメントカップ
マスターリーグ*
マスターリーグプレミアクラシック*
スーパーリーグ
ハイパーリーグ
マスターリーグ

タイムチャレンジチケット:バトル

調整期間の開始時に、トレーナーの皆さんはショップにて「タイムチャレンジ」のチケットを無料で獲得できます。

この「タイムチャレンジ」では、今シーズンを通して勝利を記録します。各チャレンジのページでは勝利を重ねて達成することで、リワードとして「ほしのすな」を少し獲得することが可能です。シーズンを通して、どこまで達成できるか挑戦しましょう!

調整期間の「GOバトル・デイ」

GOバトル・デイ:「パウワウ」

日本時間2022年3月5日(土)

「GOバトル・デイ」で「パウワウ」が登場し、その進化系の「ジュゴン」を象徴する2つのわざも再登場します!

日本時間0時から23時59分まで、1日にプレイできる最大セット数が5から20に増え、合計100バトルになります。

ボーナス

    • 日本時間11時から14時まで* *
  • 各セットで、1回目勝利時の「ふつうリワード」はポケモンとの出会いになります。2回目から5回目勝利時のリワードは変わりません。

  • 「プレミアムリワード」は、すべての勝利時リワードがポケモンとの出会いになります。

リワードとして「パウワウ」に必ず出会えます。

「ジュゴン」
「パウワウ」を「ジュゴン」に進化させると、ノーマルアタックの「こおりのつぶて」を覚えます。
「パウワウ」を「ジュゴン」に進化させると、スペシャルアタックの「こごえるかぜ」を覚えます。
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

セット完了による着せ替えアイテムリワード

  • 「GOバトル・デイ」期間中にいずれかのランクのセットを完了したトレーナーは「グラジオ シューズ」の着せ替えアイテムを獲得できます!*
* すでにランク20のリワードで「グラジオ シューズ」の着せ替えアイテムを入手している方は受け取れません。

開催されるリーグ

以下のリーグが開催されます。

  • スーパーリーグ
  • ジョウトリーグ

GOバトル・デイ:ビギナー・パラダイス

    • 日本時間2022年4月17日(日)0時から23時59分まで* *

はじめのトレーナーでも参加しやすい「スーパーリーグ」と「リトルカップ」の開催、「タイムチャレンジ」によるXP、着せ替えアイテムの入手など、「GOバトルリーグ」に挑戦する絶好の機会になります!

1日にプレイできる最大セット数が5から20に増え、合計100バトルになります!

ボーナス

  • たくさんのXPを獲得できる「タイムチャレンジ」が登場します!

セット完了による着せ替えアイテムリワード

  • 「GOバトル・デイ」期間中にいずれかのランクのセットを完了したトレーナーは「グラジオ シャツ」の着せ替えアイテムを獲得できます!*
* すでにランク20のリワードで「グラジオ フーディ」の着せ替えアイテムを入手している方は受け取れません。

開催されるカップ

以下のリーグ・カップが開催されます。

  • スーパーリーグ
  • リトルカップ

GOバトル・デイ:「ほしのすな」のメガサプライズ

    • 日本時間2022年5月29日(日)0時から23時59分まで* * 「GOバトル・デイ」では通常通り、リワードとして「ほしのすな」が登場します。またストアでは_メガ_サプライズを皆さんに用意しています!

1日にプレイできる最大セット数が5から20に増え、合計100バトルになります!

ボーナス

  • 勝利したときに獲得できる「ほしのすな」が4倍
  • メガサプライズ!

セット完了による着せ替えアイテムリワード

  • 「GOバトル・デイ」期間中にいずれかのランクのセットを完了したトレーナーは「グラジオ パンツ」の着せ替えアイテムを獲得できます!*
* すでにランク20のリワードで「グラジオ パンツ」の着せ替えアイテムを入手している方は受け取れません。

開催されるカップ

以下のリーグが開催されます。

  • マスターリーグ
  • ハイパーリーグ
  • スーパーリーグ

シーズンのリワード

ランクアップで必ず出会えるポケモン

シーズンに1度、所定のランクで次のポケモンに出会えます。ランク1では、『ポケットモンスター サン・ムーン』でグラジオが繰り出すポケモンにインスパイアされたポケモンの1匹と、必ず出会うことができます!

「クロバット」
Pikachu Libre - Rank 20 - Shiny Off
「マスクド・ピカチュウ」*
* 色違いの「マスクド・ピカチュウ」には今シーズンは出会うことができません。

通常出会えるポケモン

シーズン中の勝利時のリワードとして、下記の画像のランクで次のポケモンに出会えます。

「ピッピ」
「ムウマ」
「アサナン」
「モグリュー」
「ツツケラ」
「ヤングース」
「ポリゴン」
「コジョフー」
「モクロー」
「ニャビー」
「アシマリ」
「ヒンバス」
「ズガイドス」
Image of Frillish (male) - Rank 11 - Shiny Off
「プルリル」
「ボクレー」
「ヨーギラス」
Image of Scraggy - Shiny Icon Off
「ズルッグ」
「ワシボン」
「イワンコ」
Raid Icon
「伝説レイドバトル」のレイドボス
運が良ければ、色違いのポケモンと出会えるかもしれません!
現在「伝説レイドバトル」に登場しているポケモンに、ランク20到達後に一定確率でリワードとして出会えます。

着せ替えアイテムとその他のリワード

ランク3に到達したトレーナーは「マスクド・ピカチュウ」の着せ替えアイテムを獲得できます。

『ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場を遂げた、スカル団の用心棒であるグラジオをテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズを獲得できます!

  • 「アローラシーズン」を記念して、今シーズンにランク20を達成したトレーナーの皆さんには、グラジオの全身着せ替えアイテムをプレゼントします!*

  • ランク20:「グラジオ イヤーカフ」

  • ランク20:「グラジオ シューズ」*

  • ランク20:「グラジオ パンツ」*

  • ランク20:「グラジオ フーディー」*

  • ランク20:「グラジオ ポーズ」(アニメーション)

ランク19では「すごいわざマシン スペシャル」を獲得できます。さらに、シーズン終了時のリワードとして「すごいわざマシン ノーマル」も獲得できます。

* すでに「GOバトル・デイのリワード」として「グラジオ シューズ」「グラジオ パンツ」「グラジオ フーディ」を入手している方は受け取れません。

カップ

今シーズンは以下のカップが開催されます!

スーパーリーグ

  • 1500CP以下のポケモンしか参加できません。

ハイパーリーグ

  • 2,500CP以下のポケモンしか参加できません。

ハイパーリーグプレミアクラシック

  • 2,500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • 伝説のポケモンや幻のポケモンは参加できません。
  • 「アメXL」で強くしたポケモンは参加できません。

マスターリーグ

  • CP上限はありません。

マスターリーグプレミアクラシック

  • CP上限はありません。
  • 伝説のポケモンや幻のポケモンは参加できません。
  • 「アメXL」で強くしたポケモンは参加できません。

ジョウトカップ

  • 1500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • ポケモン図鑑の番号が152から251のポケモンが参加できます。

ラブラブカップ

リトルジャングルカップ

  • 500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • ポケモンは進化できなくても参加できます。
  • ノーマル、くさ、でんき、どく、じめん、ひこう、むし、あくタイプのポケモンが参加できます。
  • 「ツボツボ」と「ドーブル」は参加できません。

キャッチカップ

  • 1500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • カップ開催期間中につかまえたポケモンが参加できます。
  • 幻のポケモンは参加できません。

ハロウィンカップ

  • 1500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • どく、むし、ゴースト、あく、フェアリータイプのポケモンが参加できます。

レトロカップ

  • 1500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • はがね、あく、フェアリータイプのポケモンは参加できません。

カントーカップ

  • 1500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • ポケモン図鑑の番号が1から151のポケモンが参加できます。

ひこうカップ

  • 1500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • ひこうタイプのポケモンが参加できます。

リトルカップ

  • 500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • 進化が可能で、かつ進化を一度もしていないポケモンだけが参加できます。

エレメントカップ

  • 500CP以下のポケモンしか参加できません。
  • ほのお、くさ、みずタイプのポケモンが参加できます。
  • 進化が可能で、かつ進化を一度もしていないポケモンだけが参加できます。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

    • —Pokémon GO開発チームより* *
Red Pokémon
  • 「ヒトカゲ」
  • 「リザード」
  • 「リザードン」
  • 「ラフレシア」
  • 「パラス」
  • 「パラセクト」
  • 「クラブ」
  • 「キングラー」
  • 「ビリリダマ」
  • 「マルマイン」
  • 「トサキント」
  • 「アズマオウ」
  • 「ルージュラ」
  • 「ブーバー」
  • 「コイキング」
  • 「ブースター」
  • 「レディバ」
  • 「レディアン」
  • 「アリアドス」
  • 「ヤンヤンマ」
  • 「ハッサム」
  • 「マグマッグ」
  • 「マグカルゴ」
  • 「オクタン」
  • 「デリバード」
  • 「ポリゴン2」
  • 「ブビィ」
  • 「アチャモ」
  • 「ワカシャモ」
  • 「バシャーモ」
  • 「ケムッソ」
  • 「チャーレム」
  • 「キバニア」
  • 「バクーダ」
  • 「ソルロック」
  • 「ヘイガニ」
  • 「シザリガー」
  • 「ポワルン(たいようのすがた)」
  • 「コロボーシ」
  • 「コロトック」
  • 「ミノムッチ(ゴミのミノ)」
  • 「ミノマダム(ゴミのミノ)」
  • 「ブーバーン」
  • 「ポリゴンZ」
  • 「ロトム」
  • 「ポカブ」
  • 「チャオブー」
  • 「エンブオー」
  • 「バオップ」
  • 「バオッキー」
  • 「ナゲキ」
  • 「フシデ」
  • 「ペンドラー」
  • 「ワルビアル」
  • 「ダルマッカ」
  • 「ヒヒダルマ」
  • 「イシズマイ」
  • 「イワパレス」
  • 「ズルズキン」
  • 「シキジカ(あきのすがた)」
  • 「チョボマキ」
  • 「アギルダー」
  • 「クリムガン」
  • 「コマタナ」
  • 「キリキザン」
  • 「ウォーグル」
  • 「クイタラン」
  • 「フォッコ」
  • 「テールナー」
  • 「マフォクシー」
  • 「ヤヤコマ」
  • 「ヒノヤコマ」
  • 「ファイアロー」
  • 「ニャビー」
  • 「ニャヒート」
  • 「ガオガエン」
  • 「オドリドリ(めらめらスタイル)」
  • 「ルガルガン(まよなかのすがた)」
  • 「カリキリ」
  • 「ラランテス」
Pink Pokémon
  • 「ピッピ」
  • 「ピクシー」
  • 「プリン」
  • 「プクリン」
  • 「ヤドン」
  • 「ヤドン(ガラルのすがた)」
  • 「ヤドラン」
  • 「ヤドラン(ガラルのすがた)」
  • 「タマタマ」
  • 「ベロリンガ」
  • 「ラッキー」
  • 「バリヤード」
  • 「ポリゴン」
  • 「ピィ」
  • 「ププリン」
  • 「モココ」
  • 「ハネッコ」
  • 「ヤドキング」
  • 「ヤドキング(ガラルのすがた)」
  • 「ブルー」
  • 「サニーゴ」
  • 「ムチュール」
  • 「ミルタンク」
  • 「ハピナス」
  • 「ゴニョニョ」
  • 「エネコ」
  • 「ミロカロス」
  • 「サクラビス」
  • 「ラブカス」
  • 「チェリンボ」
  • 「チェリム(ポジフォルム)」
  • 「マネネ」
  • 「ピンプク」
  • 「ベロベルト」
  • 「エムリット」
  • 「ムンナ」
  • 「ムシャーナ」
  • 「タブンネ」
  • 「シキジカ(はるのすがた)」
  • 「ママンボウ」
  • 「シュシュプ」
  • 「フレフワン」
  • 「ニンフィア」
  • 「オドリドリ(ふらふらスタイル)」