Pokémon GO GO Fest 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português ไทย 繁體中文
2020年11月18日

GO Beyond:『Pokémon GO』の旅はさらに続く

トレーナーの皆さん

4年以上の冒険の日々を経て、『Pokémon GO』は様々な進化をしてきました。レイドバトルやトレーナーバトル、GOロケット団とのバトルなどが登場し、世界中で出会うことができるポケモンは600種類を超えました。『Pokémon GO』は、新たなスタイルを取り入れて変化し、広がり続けています。

2020年11月30日(月)の週に、『Pokémon GO』は新たなステージへと移行します。トレーナーのレベルアップ方法に変更が入り、「シーズン」が実装されるほか、カロス地方で発見されたポケモンが『Pokémon GO』に登場します!

レベルアップのシステムが変更され、トレーナーレベルの上限が50に増加します!

リリース後初となる、レベルアップのバランス調整が行われます。ゲームに数多くの新機能や変更が加わったことに伴い、システムのすべてを再検討し、レベル上げが今まで以上に楽しいものになるように調整し直しました。

まだレベルに到達していないトレーナーの皆さんは、XPを獲得できる様々な方法が調整されたことで、今まで以上にレベルアップやすくなり、フレンドに追いつけるようになることでしょう!

詳しくはこちらをご確認ください。

「シーズン」で新しいスタイルを体験

この数年間でライブイベントやゲーム内イベントの開催を通じて多くのことを学び、トレーナーの皆さんに楽しんでいただけるよう努力を重ねてきました。新しいスタイル:「シーズン」では、今まで学んできたことのすべてを活かしたいと考えています。

詳しくはこちらをご確認ください。

カロス地方で発見されたポケモンが登場

これまで『Pokémon GO』には、カントー地方、ジョウト地方、ホウエン地方、シンオウ地方、イッシュ地方のポケモンが登場してきました。日本時間12月2日(水) より、ついにカロス地方のポケモンが登場します!

詳しくはこちらをご確認ください。

「友情の12日間」イベント

本日から「友情の12日間」イベントが開催され、様々なボーナスが得られるようになります!「GO Beyond」アップデート実施後の12月には、12月の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」や楽しいホリデーイベントなど、獲得したボーナスを活かす機会がたくさんあります!

詳しくはこちらをご確認ください。

2016年に『Pokémon GO』がリリースされてから、現実世界と『Pokémon GO』の両方で多くの変化がありました。ですが、どれほど世界が変わろうとも、私たちには仲間とポケモンがついているという事実は揺らぎません。『Pokémon GO』の世界は広がり、トレーナー、コミュニティ、そして人々の輪もまた広がっていきます。『Pokémon GO』は、私たちの想像を超えて成長し、これからの4年間も成長し続けていくことでしょう。これも、トレーナーの皆さんの支えがあってこそです。これからも『Pokémon GO』をよろしくお願いいたします。

共にさらなる冒険へと旅立ちましょう。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより