Pokémon GO GO Fest 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え 日本語
2024年11月5日

「#大さん橋へGO」イベント開催!

「#大さん橋へGO」イベント開催!

トレーナーの皆さん
11月11日(月)から始まる「マックスマンデー」を記念して、2024年11月6日(水)から11日(月)までの6日間横浜・大さん橋にて「ダイマックス」をモチーフにしたリアル体験型イベント「#大さん橋へGO」を開催いたします。

大さん橋に登場する「パワースポット」で大迫力の「マックスバトル」が楽しめるだけでなく、会場内に設置された約3メートルにおよぶ巨大なフォトスポットでは、「ダイマックスヒトカゲ」と一緒に写真を撮る事ができます。会場にご来場いただいた方には、記念として「#大さん橋へGOキービジュアルステッカー」も配布いたします。

日没後には、「パワースポット」をイメージした“巨大な光の柱”を横浜・大さん橋の先端から天空に向けて照らし、まるで『ポケモンGO』の世界に入り込んだような壮大な体験が楽しめます。
イベントを記念して配布される「ダイマックスボール」型のフライヤーを構えることで、「ダイマックスポケモン」をつかまえているような臨場感で写真を撮ることができます。

また、「#大さん橋へGO」のイベント会場へ導くかのように、馬車道駅や関内駅などの周辺主要駅から、光の柱に近づいていくにつれてメッセージが変化していく特別な広告が特定のバス停に設置され、冒険気分を味わいながらお楽しみいただけます。

〈開催概要〉

開催期間:11月6日(水)~11月11日(月)
  ※光の発生時間は各日18時頃~21時まで
 ※リーフレット・ステッカーの配布時間は各日13時~21時まで

開催場所:横浜港大さん橋(神奈川県横浜市中区海岸通り1-1-4)
 アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」下車 徒歩7分(3番または4番出口)
 横浜市営地下鉄「関内駅」下車 徒歩15分(1番出口)
 JR「関内駅」下車 徒歩15分(南口)
※天候等の事情により予告なくイベントは中止・変更になる可能性もございます。


『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

—『Pokémon GO』開発チームより