Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え English 日本語 한국어 ไทย 繁體中文
2022年9月28日

Pokémon GO Safari Zone:Taipei」のチケットが発売中!

Pokémon GO Safari Zone:Taipei」のチケットが発売中!

トレーナーの皆さん

2022年10月21日(金)から2022年10月23日(日)まで、台北の大安森林公園で「Pokémon GO Safari Zone:Taipei」が開催されます!チケットは現在発売中です!参加者は記念写真の撮影やプレゼント企画などを楽しむことができます。綺麗な大安森林公園と台北を一緒に探検しましょう!

「Pokémon GO Safari Zone」の賑わいに加えて、「そらとぶピカチュウプロジェクト」も台北にやってきます!「Pokémon GO Safari Zone」のチケットをお持ちのトレーナーは特別なゲームプレイを楽しむことができますが、一部のイベントはすべてのトレーナーが参加可能です。2022年10月21日(金)から2022年10月23日(日)までの間、市内のどこにいても「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントに参加することができます!

「Pokémon GO Safari Zone:Taipei」のチケットをお持ちの方は、「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントの「そらをとぶピカチュウ」や「カビゴン」だけでなく、普段は特定の地域でしか出現しない「パチリス」にも出会えます。さらにチケットをお持ちの方は、運が良ければ、『Pokémon GO』では初登場となる色違いの「ケイコウオ」と出会えるかもしれません!

一般入場チケットはNTD$380にて発売中です。このチケットでは、購入時に選択した日付の現地時間12時から18時まで大安森林公園のイベント会場内でゲームプレイをお楽しみいただけます。10時から真っ先に冒険を始めたい方は、NTD$520でアーリーオープンチケットを代わりに購入できます。注意:イベントのゲーム内容を楽しむためにはチケットが必要であり、台北の大安森林公園内にある指定の場所でしか体験できません。

Safari Zone:Taipei

ゲームプレイ内容

イベント参加チケットをお持ちのトレーナーは、チケットに記載の日付と時間内であれば、会場内で以下の内容をお楽しみいただけます。

  • イベント中に行える「特別な交換」が4回増加し、1日に最大5回に
  • イベント中は交換時に必要な「ほしのすな」が50%減少
  • イベント限定の短い「スペシャルリサーチ」のストーリー
  • イベント限定「フィールドリサーチ」が登場タスクを達成すると、「サファリ帽をかぶったピカチュウ」に出会うことができます。
  • イベント期間中は「おこう(おさんぽおこうを除く)」の効果が8時間持続
  • イベント期間中は「ルアーモジュール」の効果が4時間持続
  • 相棒ポケモンが「おみやげ」を拾う確率が増加
  • 相棒が特別な紙飛行機の「おみやげ」を拾うことがある

出会えるポケモン
イベントチケットに記載されている日時において、イベント会場では以下のポケモンが野生で出現します。

  • 緑色のTシャツ(きのみ)を身にまとったピカチュウ*
  • カラフルな風船をつけた「そらをとぶピカチュウ」*
  • 緑色の風船をつけた「そらをとぶピカチュウ」*
  • 「ドードー」*
  • 「パウワウ」*
  • 「モンジャラ」*
  • 「ストライク」*
  • 「カビゴン」*
  • 「チコリータ」*
  • 「トゲチック」*
  • 「マリル」*
  • 「アンノーン(T)」、「アンノーン(P)」、「アンノーン(E)」*
  • 「サニーゴ」*
  • 「ハスボー」*
  • 「キャモメ」*
  • 「チルット」*
  • 「パチリス」
  • 「ケイコウオ」*
  • 「ムンナ」*
  • 「ユニラン」
  • 「テッシード」*
  • 「ウデッポウ」

*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

チケットはこちらでご購入いただけます。一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。チケットは数に限りがあります。無くなり次第販売終了となりますのでご了承ください。今回のイベントでは、同時に世界中でお楽しみいただける要素はありません。

「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベント

ゲームプレイ内容

現地時間2022年10月21日(金)から2022年10月23日(日)までの間、台北にいるすべてのトレーナーが以下の内容をお楽しみいただけます。

  • 「メガレイド」に「メガラティアス」と「メガラティオス」が登場
  • GOロケット団が気球でいつもより多く出現
  • 「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントのステッカーが入手可能
  • マップ上で紙吹雪が出現

出会えるポケモン
現地時間2022年10月14日(金)から2022年10月23日(日)までの間、台北市内に以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。

  • 緑色のTシャツ(きのみ)を身にまとったピカチュウ*
  • 緑色の風船をつけた「そらをとぶピカチュウ」*
  • 「カビゴン」*

台北のトレーナーは「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントのお祝いとして数ヶ月の間、きのみのTシャツを身にまとった「ピカチュウ」に出会うことができます!

台北に行けなくても大丈夫です!日本時間2022年10月14日(金)8時から2022年10月23日(日)20時までの間、全世界のトレーナーが「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベントのステッカーを入手できます。ポケストップを回したり、ギフトを開けたりすることで集められます。

全世界で挑戦できる無料の「タイムチャレンジ」を達成して、「Pokémon GO Safari Zone: Taipei」の開催を祝いましょう!達成すれば、はねうおポケモンの「ケイコウオ」と出会えます。

冒険へ出かけましょう!

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後の最新情報は、ソーシャルメディア、プッシュ通知、およびメールでのご案内をご確認ください。

  • 「Pokémon GO Safari Zone:Taipei」の参加者は、3日間のイベント期間中の1日分のチケットのみ購入できます。チケットは『Pokémon GO』のイベントチケットページからご購入いただけます。完売になっていない場合は、「Pokémon GO Safari Zone:Taipei」イベントチケットの横に「チケット販売中」の表示があります。イベントは上記の場所で指定された日時のみお楽しみいただけます。一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。チケットは数に限りがあります。無くなり次第販売終了となりますのでご了承ください。

台湾を訪れるすべての入国者は、新型コロナウイルス感染防止のため、政府が定めた特別な入国手続きを行う必要があります。台湾への旅行を準備する前に、必ず最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより