Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Italiano 日本語 한국어 Português 繁體中文
2020年4月15日

新しいレイドの参加方法、ポケモンの強化方法、相棒からのギフトなどのアップデート

Pokémon GO

トレーナーの皆さん、

どこにいても、個人でも、『Pokémon GO』を楽しんでいただけるように、以下のアップデートを行います。

  • 「リモートレイドパス」を使用することで、離れた場所からレイドバトルに参加できるようになります。
  • ポケストップを訪れなくとも、毎日1つフィールドリサーチのタスクを受け取ることができます。
  • ギフトが少なくなると、相棒ポケモンがギフトを持ってきてくれます。
  • ポケモンを強化する際、使用するアメ・「ほしのすな」の量を調節し、一度で任意のCPまで強化することができるようになります。
  • 「ほしのかけら」「しあわせタマゴ」「おこう」を複数個使うことで、効果時間を延長させることができるようになります。
  • その他、バトル画面のデザインやパフォーマンスの向上などのアップデートを実施します。

近くのレイドバトルに参加可能に

新しいアイテム「リモートレイドパス」を使用することで、「付近のようす」に表示されている、もしくはマップ上でタップすることができるレイドバトルに参加することができるようになります。レイドバトルに参加するために必要な「リモートレイドパス」は1枚のみで、一度に所持できる「リモートレイドパス」の数は限られています。1つのレイドバトルには20人のトレーナーが参加できますが、その内「リモートレイドパス」で参加できるトレーナーの人数は限られています。「リモートレイドパス」で参加したレイドバトルは、レイドバトル関連のリサーチやメダルの達成度にカウントされます。

実装時は、「リモートレイドパス」を使用して参加した際のボスポケモンへのダメージ量は、「レイドパス」「プレミアムバトルパス」を使って参加した際と同じになります。これは一時的な対応で、後に変更になる予定です。

前述の「リモートレイドパス」を使用して参加できるトレーナーの人数、ダメージ量の調整に加えて、場所に関係なくフレンドをレイドに招待できるようにする機能も、時間をかけて調整を行う予定です。全ての変更点や改善点などの最新情報は、ブログやアプリ内ニュース、SNSなどの公式チャンネルで発表していきます。

今後、ショップに「リモートレイドパス」が入った1ポケコインのボックスが登場予定です。また、その後は「リモートレイドパス」を割引価格の1枚100ポケコインで購入できるようになります。

毎日1つフィールドリサーチのタスクを受け取ることができます

毎日0時にフィールドリサーチの画面を開くと、ポケストップを訪れなくとも1つフィールドリサーチのタスクを受け取ることができます!これらのタスクは、ポケストップで獲得できるフィールドリサーチのタスクとは異なり、どこにいても完了することができる内容になっています。すでにタスクを3つ持っている場合は、4つ目のタスクとして受け取ることができます。4つのタスクを持っている場合は、新しいフィールドリサーチを受け取ることはできません。

ギフトが少なくなると、相棒ポケモンが持ってきてくれます!

ギフトはフレンドとの交流を続け、道具をゲットするのにかかせないものです。ギフトが少なくなると、相棒ポケモンが近くのポケストップからギフトを持ってきてくれるようになります。相棒ポケモンがギフトを持ってくると、相棒ポケモンのアイコンの上に通知が表示されます。どんな相棒レベルの相棒ポケモンもギフトを持ってきてくれます。

ポケモンの強化

ポケモンを強化する際、使用するアメ・「ほしのすな」の量を調節し、一度で任意のCPまで強化することができるようになります。

「ほしのかけら」、「しあわせタマゴ」、「おこう」を複数個使えるようになります。

「ほしのかけら」「しあわせタマゴ」「おこう」の効果時間は通常30分ですが、複数個をまとめて使うことで、効果時間を延長することができるようになります。各道具の効果時間の上限は1つの道具につき最大24時間となっています。一度使えばなくなってしまいますのでご注意ください。

その他のアップデート

他のアップデートは以下となります。

  • バトル時のHPの表示方法がアップデートされ、どのバトルでも同じ表示になります。また、バトル画面にポケモンのタイプが表示されるようになり、技が「効果はばつぐんだ!」か「効果はいまひとつだ…」かを示すテキストが表示されます。
  • ショップ内のボックスや新しい道具が更新された際に通知が表示されます。

トレーナーの皆さん、ありがとうございます

ゲーム体験の向上を目指す中で、皆さんからの継続的なフィードバックに感謝しています。皆さんの懸念事項を解決し、自宅からでも、また外に出て冒険できるようになった時にも楽しめるような、新しく刺激的なゲーム体験を作り出すために努力しています。また、外に出て『Pokémon GO』をプレイできる日を楽しみにしています。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより