Pokémon GO GO Fest 「Pokémon GO Fest」について 大阪 イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット ジャージーシティ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット パリ イベント内容 リアルイベントの体験 旅の計画を立てる チケット グローバル チケットを購入 ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え
GO Fest チケットを購入 「Pokémon GO Fest」について 大阪 ジャージーシティ パリ グローバル ニュース シーズン イベント 「コミュニティ・デイ」マップ リーダーボード ストア Web Store イベントチケット コードの引き換え Deutsch English Español Español (México) Français Bahasa Indonesia Italiano 日本語 한국어 polski Português ไทย Türkçe 繁體中文
2022年12月15日

『Pokémon GO』に「コフキムシ」「コフーライ」「ビビヨン」が出現!

トレーナーの皆さん

「コフキムシ」「コフーライ」「ビビヨン」が『Pokémon GO』に初登場します!

りんぷんポケモンの「ビビヨン」は、住んでいる気候や風土によって羽の模様が違うポケモンです。世界中で、さまざまな羽の模様の「ビビヨン」が発見されています。
『Pokémon GO』では、「ポストカード」を集めることで、さまざまな模様の「ビビヨン」に出会えます。

ギフト、ポケストップ、ジムから受け取った「ポストカード」をピン留めすると、「ビビヨンコレクター」メダルがアンロックされます。このメダルをアンロックすると、ピン留めした「ポストカード」の地域に応じたサブメダルが進行されます。
サブメダルを進めると、「コフキムシ」と出会えます。どの地域の「コフキムシ」かによって、「コフーライ」から進化した「ビビヨン」の模様が変わります!さまざまな模様の「ビビヨン」を発見して集めましょう!
また、「ビビヨン」は絶好のタイミングでやってきてくれます!今はプレゼントに最適なシーズンです。この機会に、心を込めたギフトをフレンドや家族に送りましょう。

『Pokémon GO』に「ビビヨン」が登場!

「コフキムシ」「コフーライ」「ビビヨン」が『Pokémon GO』の世界に登場しました!

世界中のトレーナーの皆さんは、「ポストカード」をピン留めすることで、「コフキムシ」に出会うことができます。「ポストカード」をピン留めして、「ビビヨンコレクター」メダルをアンロックしましょう!

「ビビヨン」が登場!

「コフキムシ」「コフーライ」「ビビヨン」が『Pokémon GO』に初登場します!皆さんの「ビビヨン」はどんな模様でしょうか?すべての地域の「ビビヨン」を見つけましょう!冒険へ出かけましょう!

「コフキムシ」
「コフーライ」*
「ビビヨン」**
*「コフキムシ」を「コフーライ」に進化させるには、「コフキムシのアメ」が25個必要です。
**「コフーライ」を「ビビヨン」に進化させるには、「コフキムシのアメ」が100個必要です

ビビヨンの模様

どの地域の「コフキムシ」かによって、「コフーライ」から進化した「ビビヨン」の模様が変わります!
『Pokémon GO』では18種類の模様が確認されています。特定の地域からの「ポストカード」を何枚か集めると、以下の模様の「ビビヨン」へと進化する「コフキムシ」と出会えるようになります。

  • ぐんとう
  • たいりく
  • みやび
  • ていえん
  • こうや
  • ひょうせつ
  • ジャングル
  • マリン
  • はなぞの
  • モダン
  • スコール
  • オーシャン
  • ゆきぐに
  • たいが
  • さじん
  • サバンナ
  • たいよう
  • せつげん

どんな地域の「ビビヨン」がいるかを確認するには「ポケモン図鑑」の「ビビヨンマップ」か、「ビビヨンコレクター」のメダルページをご覧ください。

詳細

トレーナーの皆さんがさまざまの模様の「ビビヨン」を楽しく集められるよう、新しいメダルを追加します。その名も「ビビヨンコレクター」メダルです!この新しいメダルは「ポストカード」をピン留めすることでアンロックされます。アンロックされると、「コフキムシ」と出会う方法について簡単な説明が表示されます。

ポストカードをピン留めすると、「ビビヨンコレクター」メダル内のサブメダルを集められるようになります。ポストカードは、自分のポストカード*とフレンドからもらったポストカードの両方をピン留めすることができます。
*自分のポストカードをピン留めしたとき、メダルの進行状況にカウントされるのは1日あたり3つまでです。
各サブメダルは、模様の異なる「ビビヨン」の生息地とひもづいています。それぞれのサブメダルを集めて、各地域の「コフキムシ」と出会いましょう!

最初のサブメダルをアンロックするには、「ビビヨン」の模様と関係する地域から「ポストカード」を3枚集める必要があります。サブメダルを完了させたあともそのサブメダルの進行状況を進めると、さらに「コフキムシ」と出会うことができるようになります。サブメダルのランクを上げるために必要な「ポストカード」の枚数は、ランクが上がるごとに増えます。

『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。ソーシャルメディア、プッシュ通知、メール配信などで最新情報をご確認ください。

—Pokémon GO開発チームより